テストに出る英熟語・単語
be going to~
くわしいソフトな解説。
🙌
こんにちは。静岡学習塾の西ヶ谷です。('ω')ノ
今回の熟語解説は、
be going to~
です。
be going toは未来を示す
言葉で、
中2で習います。
当塾では、
入試に出やすい
(または英検に出やすい)
熟語については、
習う学年は関係なく
進めています。
なんと、
中1であっても、
初めから塾にいた生徒さんは、
もう中学3年分の
熟語を(いちおう)終わっている
人もいます。
コツコツ進めれば、
そんなに無理をしなくても、
いけるものなんですよね。
(口頭での質問🙋♀️🙋♂️形式です)
さて、
それでは
be going toについての
解説を
元気よくいってみようと
思います💪
さあ、
Let’s get started!🏃💨
今回、
ご紹介する熟語は
be going to~
です。
これは、
他の熟語とは
ちょっと変わったものです。
これは未来を表す言葉で、
willと似ています。
テストの書き換えの問題では、
be going to⇔will
の書き換え問題が
よく出されます。
今回の学調(学力調査)でも
出るかも。
基本的であって、
とても重要な言葉。
熟語のランキングでも
かなり上位になって
います。
(出る順熟語で8位)
be going toの意味は
~するつもりです。
~する予定です。
(意志未来)
と
~でしょう。
~しそうです。
(単純未来)
があります。
では例文を示します。
I am going to go to school by bus.
訳)
私はバスで学校に行くつもりです。
be going toの入る位置は
主語(I)と動詞(go)の間です。
そして、toのあとは
動詞の原形になります。
また、beがamになっていますね。
beはbe動詞の原形で、
実際には主語によって
変化するので、
この場合は主語がI
なので、
動詞は、Iのときのbe動詞である
amを使います。
I be going to~と
すると🙅になります。
テストを作っている側は
そこも「落とし穴」と
わかって作ってるはずです。
(やられないように💦)
be going toとwillは
とても意味がちかい
言葉です。
両方ともに、
単純な未来(~でしょう)
意志を表す未来(~するつもり)
という意味がありますが、
意志未来の場合は、
前から決めていた予定の
場合はbe going to
その場で決めた予定に
ついては、willを
使います。
I am going to call her tomorrow.
(私は彼女に明日電話するつもりです。)
というように、
明日電話するつもり
ということで、
あらかじめ予定を決めているので、
willじゃなくて
be going toを使います。
単純未来の場合も
It is going to rain this afternoon.
(午後にも雨が降りそうだ。)
というように現在の状況から
近い未来のことを予測
している場合に
使います。
このようにbe going toと
willの違いを理解する
内容までは
ふつうは、
学校授業ではやって
ないと思います。
つまり、えっへん、
上級者コース★
ってことなんですね。
👼
なあんだ、
上級者コースじゃ
関係ないよ。
って、思わないで✋
でも、やっぱり、
be going toとwillが
出てきたら、
ちがいがあるのかな❓❓❓
って、疑問にもってほしいし、
調べてほしいです。
そうやって、
調べたことって
頭に入りやすいし、
後々まで覚えているものです。
以上、be going toでした。
当塾では、小6にも
教えていますが、
「~するつもり」って意味で
使うよ、
ということで、
けっこう理解してますよ。
ははは、
やってみるもんだね。
✋
👳♂️
テストに出る英熟語、単語
talk about~
🤔
テストに出る「出る順熟語」に
ついて、
レクチャーをさせて
いただきます👨🏫
次の熟語は
「talk about~」
です。
talk to~の意味は
「~について話す」
です。
talkは、話すという意味。
トーク、これは日本語にも
なってますよね。
またaboutですが、
これは
「~について、~に関して」
という意味になります。
そして、talk aboutの
あとには、
話す内容を表すものが
あとにつづきます。
では、例文を示します。
【例文】
Otani talked about himself.
(大谷選手は彼自身のこと
について話した.)
現役メジャーリーガーからも
大人気の大谷翔平選手、
実は、私も大ファンなんです。
(^^)/
なので、彼のコメントには
注目してしまいます。
例文のhimselfは「彼自身」
という意味になります。
myself
yourself
himself
herself
itself
・・・・
これらは「~自身」という
意味になります。
my,your,と来たから
次は「hisself」では
と思いきや、
そうでは
ないんですね。
ここはまちがいやすいので
注意です。
ややこしいですね
😱
老若男女
(ろうじゃくだんじょ
じゃないよ、)
の人気を
集めている大谷選手、
about himself
彼自身のことについて
話すことは少ない
ようです。
あまり話さないと
人って気になるものですよね。
なので、
彼が自分自身のことについて
話したときには、
ネットでも
いい話題(ネタ)になります。
個人的には、
陰でどれだけの練習を
しているのかに
興味があるのですが、
そんな話題は全然出てこない
ですね。
さて、例文の方は、
主語がsheで
動詞がtalked
です。
talkedはtalkの過去形で
talk+edの形に
なっています。
だから、
~について話した。
って意味になります。
aboutのつく熟語は
いっぱいあります。
think about
(~について考える)
も、
かなり高頻度で
テストに出てくる
英熟語です。
about~は
~について
How about~
talk about~
think about~
よくでる英熟語です。
単語も熟語も
1つ1つを単独で覚えよう
としている人が
多いです。
上記のように関連づけ
られるものは、
一緒に覚えると
効率があがると思いますので、
そのような方法を
生徒さんには
おススメします。
ぜひ覚えておいて
くださいね。
💁♂️💁♀️
🌸最近のブログ
ポイントは自分で気づけるように。👈push
普段からテストを意識して勉強する。👈push
算数の式も正しい表現をすべきです。👈push
社会は連想ゲーム?👈push
いい勉強したか?独自の判定法の1例。👈push
I am study~ 主語+Be動詞+一般動詞という文なんて存在しませんよ。👈push
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!👈push
覚えるべきことは「今」覚える!👈push
努力して結果が出ると自信になる。👈push
最新ブログは
🏠当塾ホームページ(👈click)まで
🌸反響ブログのご紹介
過去問神話にだまされるな。(👈click)
スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)
授業中に定着させる。(👈click)
「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)
「面倒くさい」という言葉。(👈click)
あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)
どんなことにもやり方がある (👈click)
答えに興味ないって???(👈click)
「やる気」について(👈click)
友達関係について(👈click)
嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)
自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)
礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
ノートのポイント。 (👈click)
目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)
勉強時間について(👈click)
書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)
ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)
勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)
同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)
小学生への〇つけについて(👈click)
スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)
勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)
数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
部活と勉強の両立について(👈click)
全員合格しました。(👈click)
東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)
✧数学
塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)
数学の勉強の基本・基礎について(👈click)
数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)
結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
証明問題ができない。(👈click)
数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)
数学の応用問題を習ってないって?(👈click)
生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)
連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)
球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)
「苦手」から「得意」へ。(👈click)
「みはじ」について(👈click)
今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)
数学には数学的な考え方がある。(👈click)
「やり方」より「考え方」(👈click)
数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)
✧英語
英語の定期テスト対策について(👈click)
英語の勉強、基本の基本!(👈click)
英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)
単語テストのための単語の覚え方。(👈click)
「動詞」が2つある英文。(👈click)
数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)
✧その他の教科
漢字は書かないと忘れるよ。(👈click)
小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click)
習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)
小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)
地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)
生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)
作文・感想文が苦手です。(👈click)
✧暗記
暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)
暗記も工夫してみれば。(👈click)
暗記の勉強も継続は力。(👈click)
ただの丸暗記ではつらい。(👈click)
覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)
小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)
暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)
暗記大作戦。(👈click)
暗記大作戦。報告1(👈click)
暗記大作戦。報告2(👈click)
暗記大作戦。報告3(👈click)
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
✧集中力
「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)
「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)
「集中力」3 準備編(👈click)
「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)
「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)
「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)
「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)
「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)
「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
集中力、個人面談より 1(👈click)
「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)
✧進路
進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)
志望校と友達は関係ないよ。(👈click)
志望校を決めておきましょう(👈click)
志望校を決めるときの注意点 (👈click)
併願は不利なんです。(👈click)
面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)
中学受験直前対策。(👈click)
✧健康
健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)
「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)
勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)
✧最近の出来事
最近の出来事 (👈click)
最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)
✧ブログ集
点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)
「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)
「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)
✧ホームページ解説
勉強方法を教える塾。(👈click)
勉強方法を学ぶ塾。(👈click)
勉強方法指導塾について (👈click)
静岡学習塾の方針(👈click)
コーチングについて(👈click)
勉強方法を間違えていては成績は伸びない。(👈click)
成長(成績)曲線の解説(👈click)
塾・予備校に行けば成績があがるのか?(👈click)
私は中1の時まで、勉強が苦手でした。(👈click)
伸びる生徒はどんな生徒か?(守破離の教え)(👈click)
Site Menu
【ホームページ】(👈click)
【お問い合わせ】(👈click)
短期集中特別講座(👈click)
講習・イベント(👈click)
最近の出来事(👈click)
こんな生徒様を募集(👈click)
授業料・時間割り(👈click)
塾生様・保護者様の声(👈click)
よくある質問(👈click)
自己紹介(👈click)
入塾手順・ルール(👈click)
講習・イベント情報(👈click)
【塾生の部屋】(👈click)
概要(👈click)
サイトマップ(👈click)
コメントをお書きください