【勉強方法 静岡学習塾】習ってない漢字も攻めていきます!  静岡市駿河区 学習塾

 

 

 

 

 

習ってない漢字は

勉強するの❓

 

 

 

 

 

  

先日、「白菜」を「八九草」

と書いてた小学生いました

😊💧

 

 

 

 

算数は、受験レベルの

難問でも

テキパキと解いてしまう

ので、

 

 

 

(内心、けっこうやるじゃん🌸)

 

 

と思っていたのですが、

 

 

 

漢字の問題をやって

もらったら、

なんと白菜が

「八十九草」

 

 

 

89回も草なのかっ❓

 

 

草すぎでしょ 苦笑

 

 

 

 

実は、ダメ出しを

されてたりして

 

 

😱ひえええ

 

 

 

 

 

さて、

これはすでに学校で

習っている(であろう)

漢字についての

エピソード。

 

 

 

 

この生徒さんとは別の

同級生の生徒さんより、

 

 

 

 

「この漢字習ってない

けど(テスト)

やるんですか❓」

 

 

 

と、きかれました👂

 

 

 

 

塾で漢字テストを

やっているのですが、

 

 

 

 

学校で習ってない漢字も

含めるの❓

というご質問でした。

 

 

 

 

「習ってない漢字でも

テストするよ。」

 

 

 

 

学校で習っているとか

習ってないとか、

 

 

 

 

特に漢字の場合は

関係ない👋と思います

からね。

 

 

 

 

なぜ習ってない漢字を覚えるのか❓

 

 

 

 

学校でやってないから

いま覚える必要ない❓

 

👋

 

 

 

漢字は予習に適している

思います。

 

 

 

 

 

算数のような教科は

習ってないとできない

ものですが、

 

 

 

 

漢字のようなものは、

習ってなくても

ただ覚えるだけ

なので

 

 

 

自分でできるはずです。

 

 

自分でやりやすいはず。

 

 

 

 

学校でやってない👋

 

気持ちの問題なんだと

思います。

 

 

 

漢字の意味が

わからなければ

辞書を使えばいいんです。

 

ネットでもOK👌

 

 

漢字は、

ただ覚えるだけなので、

 

 

 

 

どんどん先に

進めやすいものです

💨

 

 

やっちゃえばいい。

 

 

 

 

漢字をそんなに覚えて

なんの得があるか❓

 

 

とも言われそうです。

 

 

習ってからでいいじゃん、

と。

 

 

 

漢字がわかると

本が読めます。

📖

 

 

 

 

📖を読むのに

漢字の知識は必要です。

字が読めなきゃ読めませんよね。 

 

 

 

そして読解力は高めたいもの。

 

 

 

 

読解力を上げていくにも

本のレベルもだんだんと

上げて⇈いかなければ

いけません。

 

 

 

 

だったら、

学校で習ってないからと

言って、

    

 

 

 

先の漢字の勉強をしない

のは、

 

 

 

 

かえって、損していると

いうもの((+_+))

 

 

 

 

読解力も生徒さんよって、

かなりの差があります。

これが現実☝

 

 

 

 

読解力のある生徒さんは

漢字が読めて、

 

 

 

 

その漢字の意味も

わかっています。

 

 

 

結構、差がついちゃって

るもんなんです。

 

 

 

 

英単語がわからないと

英文が読めないのと

同じで、

 

 

 

漢字がわからないと

読書ができません。

 

 

 

 

少なくとも

読解のレベルを

上げることは

できません😢

 

 

 

 

なので、

私は、漢字はどんどん

覚えてしまって、

 

 

 

 

先へ先へと進んで

もらったらいいと思います。

 

 

 

 

そして、

意味がわからない漢字は、

 

 

 

 

どんどん辞書📖を

ひくことです。

 

 

 

 

読める書けるだけでは

読解力はつきません👋

 

 

 

 

「語彙(い)力」が

必要です。

 

 

読解の助けになります。

 

 

 

 

 

 

 

小学生の漢字の自己学習

の注意点

 

採点ミス💥

 

 

 

 

 

漢字は、

学校で習っているとか

習ってないとか

言っていると、

 

 

 

 

文章読解を養成する

絶好の機会を逃して

しまいます。

 

 

 

 

漢字は、少しでも

読めた方がいいし

書けた方がいいし

意味が分かった方がいい

😊✋

 

 

 

 

習ってないから

まだやらないなんで、

 

 

 

 

自らの成長の機会を

捨てているようなもの

🚮

 

 

 

 

習ってない漢字も

積極果敢にいった方が

いいと思います💨

 

 

 

 

さて、

漢字の勉強での注意点

ですが、

 

 

 

 

気がついたポイントを

挙げさせていただきます。

🌝☝

 

 

 

 

 

✋書き順

 

 

 

 

個人的には

書き順にはそんなに

こだわることも

ないと思います。

 

 

 

 

「なにいってんの(# ゚Д゚)

とんでもない☝」

 

 

 

 

と言われそうですが、

 

 

 

 

世間の人たちは、

漢字の書き順が

みなバラバラな

ものです。

 

 

 

 

正確な書き順で書けてる

大人はかなり少数だと

思います。

 

 

 

 

たとえ学歴が高くても

です。

 

 

 

 

他人が文字を書くところを

みていると

わかります。

 

 

 

 

ただし、

あまりにも「はずれ」な

書き順については

問題があると思います。

🚫

 

 

 

 

たとえば、

漢字のへんとつくりの

書く順序が

逆になっているとか😲

 

 

 

 

左側がへん、右側がつくり

ですが、

 

 

 

 

右側から書いている

生徒さんを複数みさせて

いただきました😟

 

 

 

 

見ていて

ぎょぎょっ👀とします。

 

ええ~~~

 

 

 

 

右側から漢字を書くと

漢字自体も覚えにくい

ような気がします👋

 

 

 

 

もちろん、

塾にいれば修正をうながします。

 

 

 

 

書き順があまりに

「はずれ」ていると

セルフイメージ

(自分のイメージ)

も下がると思いますので、

 

 

 

 

ちがった意味でも

修正は必須だとおもいます。

 

 

 

 

書き順を教えられていない

小学校の生徒さんは

ご注意です🚫

 

 

 

 

だたし、

ささいなところは

大勢に影響なしで、

 

 

 

 

それよりもまずは、

漢字自体を早くたくさん

覚えるべきと

思います。

 

 

 

 

別に書き順がでたらめで

いいというお話しでは

ありませんよ(・.・;)

 

 

 

 

 

✋こたえあわせ

 

 

 

 

書いた漢字の答え合わせは、

 

「やってあげる」

 

のではなく、

 

 

 

 

基本は

 

「自分でやる💦」

 

のだと思います☝

 

 

 

 

早く自立した方がいいに

決まってます。

 

 

 

 

まだ自分で答え合わせが

出来ない場合は

しょうがありませんが、

 

 

 

 

早くそのような状況からは

「脱出」させて

あげたいものです。

😊

 

 

 

 

成績のいい人は、

できるだけ自分でやって、

自分で修正している

ものです。

 

 

間違いなく☝

 

 

 

 

そこで、

注意点ですが、

 

 

 

 

小学生は自己採点をすると

不注意からのミスが

多いものです😲💧

 

 

 

 

微妙なまちがいは

もちろん、

 

 

 

 

なんじゃこりゃー

( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

という漢字を書いて

いながら

 

 

 

 

涼しい顔をして

🙆にして

いたりします。

👋👋

 

 

 

 

 

もちろん、

そんな状況を放置して

おくわけにはいきません。

 

 

 

 

だから、

自分でこたえあわせを

やったあとに、

 

 

 

 

だれかが、

二重のチェック、

 

 

 

 

つまり、

再確認をしてあげるのが

よいと思います。

 

 

(ここではそうやってます😊)

 

 

 

 

その度に、

注意力をつけるよう

声かけをしていきます

📢

 

 

 

 

やってみれば

段々と、自己採点ミスは

減ってくるもの。

 

 

 

 

👧👦によって

修正能力の

向上のちがいは

さまざまですが

 

 

 

みんな助けてあげる

 

というのは

ご本人のためには

ならないと思いますよ

🌝☝

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)