【勉強方法 静岡学習塾】アウトプットが大事! 静岡市駿河区学習塾

静岡学習塾 静岡市 塾
【勉強方法】アウトプットは大事です。学習で言うアウトプットとは、覚えたことを頭の外に出すことです。つまり、書きだしたり声に出したりしてみることです。この作業は効果的でなのですが、意識してやっている生徒さんは少ないものです。ぜひ、やってみられては。 静岡学習塾

 

 

 

 

 

アウトプットが超大事!

📢

 

 

 

 

こんにちは。

静岡学習塾の西ヶ谷です。

('ω')ノ

 

 

 

つい先日も・・

 

 

やったことがなかなか

定着できていない

生徒さんがいました。

💦

 

 

 

前回やった内容を

忘れてしまっている。

 

 

復習が不十分ですね。

😞

 

 

 

また、加えて、

塾でこちらが教えたことを

「声に出してみて」

といっても、

 

 

 

言葉がなかなか聞こえてきません👂

 

 

 

声に出してみて、

というのは、

 

 

 

アウトプットをしてみて

ということです。

 

 

(やっぱり)

 

 

 

塾で声に出していない

ということは、

 

 

自宅での勉強でも

やっていないと考えられます。

 

 

オーノー😱

 

 

 

「塾でできないことは

自宅でできない。」

 

 

いつもそう考えて

みています。

 

 

 

他にも英語で

声に出すようにと言ったのに、

 

 

 

なかなか話さない人が

いました。

 

 

いや、結構います。

 

 

それじゃ、英語できないよ!

 

 

 

やはり、

自宅でも英語を

話すことはしてないよう

です。

 

 

 

語学なんだから

しゃべんなきゃダメでしょ。

 

 

 

 

アウトプットは大事です。

 

 

んん、アウトプット❓

 

 

どこかで聞いたような

という方も・・・

 

 

 

ビジネスシーンでよく

使われていますね。

 

 

 

 

会社にいたとき、

 

 

アウトプット練習、

アウトプット練習、

アウトプット練習、

 

 

と詰められました💧

 

 

 

やだやだ、

これが苦痛だった。

 

 

 

 

そのアウトプットという言葉。

 

 

 

英語で表現すると

「output」

 

 

 

outとputは離れずに

つなげて書くんですね。

 

 

アウトプットという

言葉にはいろんな意味が

あります。

 

 

 

「勉強」でもアウトプット

という言葉が使われますが、

 

 

 

この言葉は、

いろんなところで

使われる言葉のようです。

 

 

 

一般に

inputは知識を入れる、

座学、勉強、

のことで、

 

 

 

outputは、

それを使ってやってみる

ということ。

 

 

 

 

それに対して、

勉強におけるinput outputは

 

 

 

inputは知識を頭に入れること🧠

 

 

outputは、

それを出してみること。

 

 

 

たとえば、

声に出したり、

書き出したり、

と。

 

 

 

ポイントは、

何もみないで

やることです。

 

 

👀みちゃダメです。

 

 

 

 

さて、

冒頭でお話しの通り、

output,

output,

output,

だよよよよよ~ん

 

 

 

何度もくり返して、

指摘をしても、

 

 

 

やらない人は

なかなかやろうとしません。

 

 

 

おそらく習慣から

来ているのだと思います。

 

 

 

「習慣」を変えることは

いつもお話しさせて

いただていますが、

 

 

 

これこそ、至難の技です。

 

 

 

アウトプットが

それほどまでに大事と

思っているので

 

 

 

こちらも絶対に折れることなく

何度でも、

 

 

 

アウトプット

アウトプット

と言い続けます。

 

 

根くらべです 苦笑

 

 

でも私は絶対に負けませんよ。

 

 

 

絶対にアウトプットさせる

まで、

言い続けます 📢

 

くどいか

さらに苦笑

 

 

 

では、なぜ、それほどまでに

アウトプットに

こだわるのか❓

 

 

 

どれほどまでに

アウトプットが大事なのか❓

 

 

 

 

💁‍♂️💁‍♀️

 

 

 

 

 

  

アウトプットが大事

なぜか❓

 

  

 

input

output

 

 

 

学習におけるアウトプットは

🧠の中のものを

外に出すこと、

 

 

 

もちろん、

インプットによって

頭の中に入れた知識をです。

 

 

 

(🧠の中のものを

外に出すと聞いて、

 

 

変な誤解される人は

いないと思いますが💧)

 

 

 

 

アウトプットが大事と

強調していますが・・・

 

 

 

ではでは、

なぜアウトプット

効果的なのか❓

 

 

お話ししたいと思います。

 

 

 

 

理由は、

もちろん効果があるから

です。

(あたりまえですね💧)

 

 

 

知識は

頭の中で理解をしている

からと言って、

 

 

 

頭の中にちゃんと整理して

しまわれて

いるのかは・・・

 

 

 

🧠の中の引き出しに

ちゃんとしまわれているかは

別問題です

🤩

 

 

 

よくわかったわかった

とは言われます。

 

 

 

ところが、

それを咀嚼(そしゃく)して

自分のものにできて

いるのかは別です。

👋

 

 

 

多くの生徒さんが

わかった=定着した

と、かんちがいをしています。

 

 

ちがうんです!

 

 

 

ここははっきり

分けて考える必要が

あるんです。

 

 

 

 

なぜそのような結論に

至ったのかというと、

経験してみてよくわかりました。

 

 

 

 

塾にて、

教えてみて、

👨‍🏫

 

 

 

「わかったかな❓」

 

 

 

と聞くと、よく、

 

「わかった\🌝/」

 

という返事は返ってきます。

 

 

そこで

 

(いじわるですが💧)

 

 

 

「では、今こちら言った

ことを、そらちから

説明してみて」

 

 

と、いうと

 

・・・・・・

 

🕕

 

 

ドクンドクン💧💧💧

 

 

「わかりません😞」

 

 

ズル

 

 

 

ということも多いんです。

 

 

わかったつもりでも

できてない👋

 

 

いつものパターン。

 

 

 

わかったを多発している

生徒さんもいますが、

 

 

 

こちらから逆質問🙋‍♂️

してみると、

 

 

 

説明ができなかったり

します。

 

 

 

だからこそ、

実際に自分で言葉に

して出してみるんです。

 

 

 

言葉にして出すことが

できれば定着できている

証拠です。

 

 

 

自分で話すことができてれば、

ちゃんと理解できている

ってことですよね。

 

 

 

だからやるんですよね。

アウトプット💁‍♂️

 

 

 

なので、

定着を確認するために、

塾では、何度も逆質問を

くり返すことがあります。

 

 

 

結構いいトレーニングに

なっていると思います。

🤗

 

 

 

やられている方は

たまったもんじゃない❓

 

 

かもしれませんが 苦笑

 

 

 

まあ、ためになってれば

いいですよね 

😛

 

 

 

また、

アウトプットは

頭を使う作業です。

 

 

 

だからアウトプットは

めんどうくさいものです。

 

 

 

ところがめんどうくさい

作業ほど勉強にはなって

いるものです。

 

 

 

だから、

頭は疲れさせてくださいね。

 

 

 

めんどうくさくて、

疲れるほど、

いい勉強にはなって

いるんだから、

 

 

ですね。

 

 

 

😛

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)