【勉強方法】中1英語教科書Here We Go!Unit4-2解説 静岡学習塾

(勉強方法)中1英語の教科書「Here We Go!」Unit4-2の本文より、主な文法の解説をしました。   静岡学習塾 
(勉強方法)中1英語の教科書「Here We Go!」Unit4-2の本文より、主な文法の解説をしました。   静岡学習塾 

 

 

 

 

 

1教科書

Here We Go! Unit4-2

かなりくわしい+やさしい

解説😌

 

📖

 

 

 

 

こんにちは。

静岡学習塾の西ヶ谷です。

(‘ω’)

 

 

 

 

Here We Go! 

Unit42

 

 

「かなりやさしい&くわしい」

解説をさせていただきますね。

 

😌

 

 

 

Let’s go💨

 

 

 

では、

このパートのテーマである

 

 

Who is~?の表現について

お話しさせていただきます。

 

 

 

 

💁‍♂️💁‍♀️

 

 

 

 

Who is ~?の疑問文

 

 

Who is that

He's a new student.

 

 

あちらは誰ですか。

彼は新入生です。

 

 


こちらは(あちらは)誰ですかと、

人について尋ねるときは

Who is thisthat)?で表します。

 

 

 

答えるときは

He'sShe's~のように

名前や職業などを具体的に答えます。

 

 

 

 

~文法解説~

 

 

when,where,who,what,why,

howのような

 

 

yes,noでは答えないような

質問をするときに使う

言葉(単語)を疑問詞といいます。

 

 

 

文法書には「疑問詞」として

しっかりと出ているはずです。

 

 

 

できるだけ、

新しい文法が出るたびに

文法書には目を通して

おいてほしいですね。💁‍♂️

 

 

 

(なかなか自分からは

読まないですね (T_T)

 

 

 

 

 

Who is that

の主語はthat、動詞はisです。

 

 

 

Wが最初にくる単語である

疑問詞というのは、

何がなんでも

文の先頭に来ます☝

 

 

 

何がなんでも先頭です。

かなり自己主張が強い単語です

おれがおれが・・

わたしがわたしが・・

( ̄▽ ̄;)

 

 

 

これは、語順を考える上で

特徴的なところですので

押さえておいてくださいね。

 

 

 

そして、who以降は

be動詞の疑問文の語順、

 

 

動詞+主語+・・?

 

 

となります。

 

 

 

主語や動詞という言葉に

なじめない人がいます。

 

 

 

英文法を理解する上で

とても大事な言葉です

☝☝☝

 

 

 

今のうちに、これらの

言葉をちゃんと理解して

おきましょうよ。

 

 

 

でないと、

今後の英語の勉強での

苦戦必至(かならずそうなること)

です。

 

 

 

(なので、塾ではしつこく

主語って?動詞って?と

質問をくりかえします)

 

 

 

 

🌟 疑問詞自体が

主語にならない文については、

 

 

 

be動詞の疑問文の場合、

 

 

疑問詞+be動詞+主語+・・・?

 

 

 

 

一般動詞の疑問文の場合、

 

 

疑問詞+do(does)+主語+一般動詞(原形)

 

 

 

です。

 

 

 

 

いずれも、

疑問詞+(yes,noで答える場合の疑問形)

 

となっているのが特徴です。

 

 

 

わかりにくかったら、

疑問詞の部分を隠して

文をみてみてください。

 

 

 

確かにそうなってることが

分かると思います。

 

 

 

※疑問詞自体が主語になる

場合もあります。

 

また、今度やります。

 

 

 

 

【重要表現】

 

 

では、このパートでの

重要表現について説明をします。

 

 

1)She's a new student, isn’t she?


彼女は新入生ですよね。

 

 

Yes, she is. 


はいそうです。

 

 

 

「〇〇は~ですよね?」

 

 

と、相手に同意を求める

表現は、

 

 

She's a new studentという

普通の文のあとに

 

 

,」をつけてShe'sshe is

疑問形⇒is she?をつけます。

 

 

 

be動詞の疑問文は

be動詞+主語~でした。

 

 

 

be動詞の疑問文の形である

主語と動詞を逆にしたものを

文の最後におきます。

 

 

 

これが「~ね?」の表現になります。

 

 

 

一般動詞の文の場合は、

do(does)+主語を

最後におきます。

 

 

 

発音ですが、

文の最後は上がります

 

 

 

発音を軽くみている

生徒さんいますね

 

 

👋😞

あか~ん 

 

 

ちゃんと「読み」も

できるように。

 

 

 

この「~ですよね?」

「~しますよね?」

 

 

 

という表現は文法用語で

「付加疑問」といいます。

 

 

 

やはり、

文法書で「付加疑問文」を

もくじで探して、

読んでおいてほしいですね。

 

 

 

 

You're all right❓❓❓

 

 

 

 

2)Do you want to go to Korea?


あなたは韓国に行きたいですか。

 

 

 

一見したところ、

whatgoが同じ文の中にあって

動詞が2個ある?

 

 

ように思うかもしれませんが、

 

 

to+動詞の原形は「不定詞」

(正確にはto+不定詞)

 

 

 

と言って、

動詞にはなりませんので

ご注意です。

 

 

 

この場合の不定詞は

「~すること」

と訳します。

 

 

 

(※この場合の不定詞は

名詞的用法といって、

「~すること」

と訳します。

 

不定詞の用法は3つあります)

 

 

 

want to~という表現は

かなりよく出てきます。

 

(熟語出る順ランキング1位)

 

 

「~したい」と訳されます。

 

 

 

これは直訳(直接翻訳)すると

「~することを望む」

になります。

 

 

 

だから「~したい」になる

って、覚えたらいいと

思います。

 

 

 

もちろん、go to Korea

toは「~へ」の意味なので、

 

 

 

不定詞のときに使うtoとは

全然別ものになります。

 

 

 

 

3)Mr. Mori is kind.

 

 We like him.

 

森先生は親切です。

私たちは彼が好きです。

 

 

himは「彼を」「彼に」と

訳します。

 

 

e  his  him  his

 

 

彼は・彼が、

彼の、

彼を・彼に、

彼のもの

 

 

 

これを覚えるのには、

何度もヒーヒズヒムヒズを

読み込むことです。

 

 

 

そして、

そのヒーヒズヒムヒズの

意味が同時にわかってなきゃ

いけませんね。

 

 

 

当然のはずなのに、

意味はわかんない、

って人がたまにいます。

😞

 

 

 

英語も読めるだけではなく

意味がわかってないと

ダメだよね。

 

(国語(漢字)も同じですよ)

 

 

 

 

4)Let's play baseball.

 

野球をしよう

 

 

 

Let's という表現です。

Let'sは「~しましょう」という

誘いの表現になります。

 

 

 

Let's+動詞の原形~

という文型です。

 

 

 

これは「命令文」の仲間に入ります。

 

主語がないんです。

 

 

 

命令文は

「~しなさい」「~してください」

です。

 

 

 

これも、主語がなく

動詞から始まる文でした。

 

 

 

ところでこのLets

ちょんs(’s)って

なんの略❓❓❓

 

 

 

と質問してみると・・・

 

 

 

多数の生徒さんが

is」の略、

 

 

と、答えます。

 

 

 

ちょんs(アスタリスクs)は

なんでもかんでも「isの略」

 

 

ちゃいますよね👋😞

 

 

 

これはlet usの略です。

 

 

 

us は「私たち(を、に)」です。

 

 

usをまだ習ってない❓❓❓

 

 

アンビリーバボー😱

 

 

「人称代名詞」の一覧表は

絶対に覚えてくださいね。

 

 

 

なので

実はlet’sって

「私たちと一緒に~しましょうよ」

 

 

 

って意味だったんですよね。

 

 

 

You’re all right?

 

 

👨‍🏫

 

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)