【勉強方法 静岡学習塾】学力調査(学調)は同じものさしで測れるテストである。 静岡市駿河区学習塾 

静岡学習塾 駿河区 学習塾 静岡市 塾 個別指導 
学調(学力調査)は、調査ではありますが、テスト範囲はこれまでの全範囲であり、事実上の実力テストとなっています。ちがう学校の生徒間の比較は、共通するテストの存在が必要なはずです。高校入試の際の使い勝手のいい「ものさし」として、合否を決める際の参考にされていると思います。内申に関係ない、と言って手抜きは禁物です。【静岡学習塾】

 

 

 

 

 

 

学調は同じ

「ものさし」で

測れるテスト

である('ω')ノ

📏

 

 

共通テストとしての

活用価値とは❓

 

 

 

 

こんにちは、

静岡学習塾の西ヶ谷です

✋😊

 

 

 

 

学調(学力調査)は、

内申(通信簿)には、

あまり影響しないと

学校の先生が言っていた😲

 

 

 

 

という生徒さんの証言を

いくつも聞いています。

 

 

 

 

複数の学校の先生の

証言として聞いています

ので、

 

 

 

 

おそらくそうなんだな、

と思います🌝

 

 

 

 

しかしながら、

本当に内申に影響して

ないのか❓

 

 

 

 

と言われれば、

「人の心理として」

 

 

 

 

それがそうでもないんじゃ

ないか、

というお話しをしました。

🌝☝

 

 

 

 

さて、

学調で結果を出しておく

ことの価値ですが、

 

 

 

 

もう1点、

 

 

 

 

大事なポイントがある

と思います。

 

 

 

 

 

先ほどの、

内申のお話しも、

高校にその結果が

通知されるので、

超重要 

 

🌝☝

 

 

 

 

それからですが、

高校に通知されるのは

内申点だけでは

ありません。

 

 

 

 

もちろん、

学調の結果も通知される

とのことです。

🙆

 

 

 

 

「高校に通知される」

と生徒さんに言うと、

 

 

 

 

「ええ~っ😲」

という意外そうな

反応を示す生徒さんも

います。

 

 

 

 

(ええ~っ、って

こっちが、ええ~っ😲

なんですけどー💧)

 

 

 

 

よく高校の合否🌸は、

内申点と本番の入試で

決まる

 

と言われます。

 

 

 

 

さて❓

それだけでしょうか❓

 

 

 

 

もちろん、

それだけのはずは

ないと思います

🌝☝

 

 

 

 

 

学調の結果は

どのように扱われて

いるのでしょうか❓

 

 

 

 

学調のテストの結果は

内申点とは別物です。

 

 

 

 

学調の結果は

おそらくは

「参考資料」として

扱われているのでは、

と思います。

🌝☝

 

 

 

 

それが、

どのように参考にされて

いるのか❓

 

 

 

 

それは、

関係者でなければ

うかがい知れることは

できません😟

 

 

 

 

ただし、

かんたんに想像できる

ことはあります。

 

 

 

 

それは、学調は、

どの学校の生徒も

みなが受けているので、

 

 

 

 

同じテストによっての

学力の比較が

できるということ、

 

 

 

 

つまり、

同じテストという

共通のものさし📏で

 

 

 

 

生徒間の実力を

測って比較することが

できるということです。

 

 

 

 

ごっごまかしが

きかない・・・💧

 

 

 

 

 

 

学校の定期テストは

それぞれの学校の

先生がつくった

テストなので、

 

 

 

 

違う学校の生徒間の

成績を比較することは

できません。

 

 

 

 

つまり、

バラバラの統一されてない

テストでは、

比較ができない、

 

ということです。

 

 

 

 

もちろん、

内申についても

ちがった🏫の生徒間では

比較検討は不可能に

ちかいです。

🌝☝

 

 

 

 

こんなことは

言いにくいのですが、

 

 

 

 

学校間でも

学力の違いはあるものです。

🏫💯

 

 

 

 

同じ「市立中学校」🏫間で

あっても、

 

 

 

 

レベルには

ちがいがあるんです。

 

 

 

 

(当塾は、

いろんな地域から

生徒さん来られています

ので、

 

 

 

同じ平均点でも、

それぞれ

学力が違うことが

わかります。)

 

 

 

 

なので、

学力をできるだけ

正しく比較する

共通のものさし📏は

 

 

 

 

必要なものだし、

便利なものだと思います。

(高校側にとってはです☝)

 

 

 

 

高校側は

学調の成績で、

生徒間の

 

 

「本当の」実力比較

 

していると思われます。

 

 

 

 

つまり、高校への入学審査で

大いに参考にされるのでは

ないかと思います。

 

 

 

とくに当落選上の生徒さんです!

 

 

こわいこわい😱

 

 

 

 

だからこそ、

学調が内申とあんまり

関係ないからと言って

 

 

 

 

軽視しないで

しっかり点とっとかないと

いけませんね🌝☝ 

 

 

 

 

 

直前の努力が実りやすい

定期テスト📖

 

 

 

 

 

学調のような実力テストでは

直前の努力もした方がもちろん

いいのですが、

 

 

 

 

結果は大きくは変わらない

ものです🌝

 

  

 

 

(ただし、中1の場合は、

習っている範囲がまだ狭いので

 

それなりの効果は期待

できるかもしれません)

 

 

 

 

学調のテスト勉強については、

今後のことも考えながら

 

 

 

 

(たとえば、苦手分野の

克服などテーマを決めて)

 

 

 

進めた方がいいと思います。

 

 

 

 

なぜなら、テスト対策と考える

ことによって身を入れて

勉強できるからです👍

 

 

 

 

考えようによっては、

テスト勉強というのは

普段の自分のペースを

変えるものです。

 

 

 

 

つまり計画的に進めている

人にとっては、

ペースをわざわざ

乱すことになります。

 

 

 

 

普段の計画を変更してまで

テスト対策をするのであれば、

 

 

 

 

後々のためのことを考えながら、

対策を打つべし🔨と思います。

 

 

 

 

むしろ

直前の効果が出やすいのは

定期テストの方です。

 

 

 

 

(直前とは言っても、

2~3日前という意味では

ありません。

 

2~3日でも効果はありますが💦)

 

 

 

 

定期テストとは

前期テスト、後期テスト

(中間、期末試験)

のことです。

 

 

 

 

定期テストは、

試験範囲が狭いのが一般的で

 

 

 

 

前回のテスト範囲から

今回授業でやったところまで

の範囲で出題されます。

 

 

 

 

なので、テスト範囲は狭いし、

普段からの学習を

学校の授業に合わせていれば、

 

 

 

 

普段からの学習がテスト勉強

にもなります。

 

 

 

 

だから、定期テストの勉強は

直前の対策が実りやすいので、

 

 

 

 

直前に対策をとる価値は

学調よりも高いと思います。

 

 

 

 

そして、多くの学校では

学調よりも定期テストの方が

 

 

 

 

通信簿(内申)に影響すると

学校の先生が言っているとの

 

 

多くの生徒の証言があります。

 

 

 

 

なので、学調があると

学調がある、学調がある、と

 

 

 

 

焦って対策をとんなきゃと、

思うかも知れませんが、

 

 

 

 

👋👋👋

 

 

 

 

違う、違う、

 

 

 

 

本当の学調対策は

実力をつけること、

地力をつけることなので、

 

 

 

 

普段からの勉強が大事、

 

 

 

 

小テスト、

単元テスト、

定期テストを

 

 

 

普段から意識して

実力をつけることが

 

 

 

基本、大切なんだと、

思っています。

 

 

 

 

さらに言えば、

学校の授業に合わせた勉強の

中で

 

 

 

 

ステップを上げて

(解く問題のレベルを上げて)

演習することが、

なによりの学調対策になるはずです。

 

 

 

 

直前であわててもダメなんです

( ;∀;)

 

 

 

 

 

ここタッチ👆👆でホームページへGO🏃💨
ここタッチ👆👆でホームページへGO🏃💨

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

  

 

 

 

 

ここタッチ👆👆でホームページへGO🏃💨
ここタッチ👆👆でホームページへGO🏃💨