【勉強方法 静岡学習塾】不規則動詞は3点セットがお得(2)英語  静岡市駿河区 学習塾

 

 

 

 

 

 

不規則動詞について(2)

🍔🍟🥤

 

 

 

 

こんにちは、西ヶ谷です。

 

 

 

 

不規則変化動詞は

「セットメニュー」

で覚えよう、

 

 

 

 

というお話しでした。。。

 

 

 

不規則動詞は3点セットがお得(1)(👈click)

 

 

 

 

前回につづいて、

ABB型について

お話しさせていただきますね。

 

 

 

 

ABB型は、

過去形と過去分詞形が

同じ形になっています。

 

 

 

 

たとえば

 

 

 

bring  brought  brought

持ってくる

 

 

 

build  built  built

建てる

 

 

 

のようにです。

 

 

 

 

発音についても、

過去形と過去分詞形で変わる

ことはありません。

 

 

 

 

カタカナで失礼🙇しますが、

 

 

ブリング ブロートゥ ブロートゥ

 

 

ビルドゥ ビルトゥ ビルトゥ

 

 

 

という具合にです。

 

 

 

 

中に例外的に過去分詞が

2種類あるという

 

 

なんとも「迷惑な😣」ケースも

あります。

 

 

 

 

forget(忘れる)とget(得る)の

過去分詞がそれぞれ

 

 

forgot と forgotten

 

got と gotten

 

 

です。

 

 

 

 

なんで(2つもあるの)❓

 

 

 

 

と質問されることがありますが、

私は知りません(苦笑)

 

 

(私のせいではありません😓)

 

  

 

 

発音の特徴ですが、

過去形と過去分詞形のつづりの

終わりの方が、

 

 

 

「~ought」と

 

なっている場合、

 

その発音オートゥで

 

 

 

 

例えば

 

brought や 

 

bought(買った)や

 

caught(つまかえた)

 

 

 

の場合、それぞれ、

 

 

ブロートゥ

 

ボートゥ

 

コートゥ

 

 

という発音になります。

 

 

 

 

規則性(法則性)をつかまえれば

単語を覚えやすくなります。

 

 

 

規則性をみつけ

そこにリズム感を見いだせれば

 

 

 

発声しているときに

パターンとして覚えやすいし、

 

 

 

 

味気ないように感じる

単語の演習が

ちょっとでも楽しく

(本当は楽しくなくとも)

 

 

感じられるかもしれませんね。

 

 

 

 

単語の勉強を極度に

いやがる生徒さんがいますが、

 

 

 

 

まるで、ただの筋トレ💪の

ように単調になりがち

だからなのだと思います。

 

 

 

 

だからこそ、

リズム感を得られる

「3点セット🍔🍟🥤」で

覚えるのがいいんですよね。

 

 

  

 

 

 

 

 

🍔🍟🥤

 

🍔🍔🍔

 

 

 

 

 

 

不規則動詞は2年生のうちから

覚えてしまおう、

というお話しでした。

 

 

 

 

そして、

不規則動詞はたくさんあって

 

 

 

 

教科書の後ろに

「メニュー」がずら~~~っと

ならんでいて、

 

 

 

 

みるのも

やんなっちゃうと思うかも

しれませんが、

 

 

 

 

案外、覚えにくいものでは

ないものなんだと

いうお話しでした。

 

 

 

 

不規則動詞、もうつまんな~い🙉

 

 

 

 

そんなこと言わんと💧

 

 

 

 

それでは、

不規則変化の

ABC型の説明に行きたいと

思います。

 

 

 

 

ABC型には、

いくつものパターンがあります

ので、

 

 

 

ひとつひとつ

説明をしていきます。

 

 

 

 

1.Cが「A+en」になるパターン

 

 

 

過去分詞形のCにあたる

単語が、

 

 

 

原形(現在形)であるAに

en(あるいはn)がくっついた形に

なるパターンです。

 

 

 

たとえば

 

 

be(Be動詞)  was/were  been

 

 

eat(たべる)   ate  eaten 

 

 

ride(乗る) rode  riden

 

 

 

などの動詞が

これに該当します。

 

 

 

 

過去形は、完全に変化して

しまいますが、

 

 

 

 

過去分詞形は、

原形にen、あるいはnが

ついただけなので覚えやすいです。

 

 

 

 

2.Cが「B+n」になるパターン

 

 

 

 

過去分詞形のC

にあたる単語に

今度はnがくっつくパターンです。

 

 

 

break  broke  broken

 

 

 

のように、

過去形のbrokeにnがついた

のが過去分詞形です。

 

 

 

 

他にはspeakの場合が

spoke  spoken という具合に

同様に当てはまります。

 

 

 

 

 

3.ABCの順に単語の2番目の

アルファベットが、i,a,uになる

場合

 

 

 

この場合は、以下のような

動詞が当てはまります。

 

 

 

ring  rang  rung

 

 

sing  sang  sung

 

 

のようにです。

 

 

 

 

発音は、

 

リング、ラング、ラング

 

ですが、

 

 

 

過去形と過去分詞形は

同じ「ア」でも

発音の仕方は変わります。

 

 

 

 

過去形の方は、

アとエの中間音、

 

 

 

 

過去分詞形は、

短いアの発音で、

これは日本人のアの発音に

近い(か同じ)です。

 

 

 

 

4.その他

 

 

 

1~3に属さない言葉でも

それなりの法則性を感じることが

できます。

 

 

 

たとえば、

 

 

fly  flew  flown (飛ぶ)

 

 

のような単語。

 

 

過去分詞形は、最後にnがついて

います。

 

 

 

過去形が最後がwで

終わっていると

過去分詞形は、末尾にnがつきます。

 

 

 

むやみな変化はして

いませんので。。。

 

 

 

 

ということで、

これまで、不規則変化動詞は

 

 

 

一定のパターンあって、

 

 

 

また、3つをセットすると

覚えやすいということでした。

🍔🍟🥤

 

 

 

 

細かいことを言うと

 

AAA型は🍔🍔🍔

 

ABA型は🍔🍟🍔

 

となりそうですが、

 

 

そこはお許しくださいませ🙇

 

 

 

なんだか、胸やけがしそうな

組み合わせですね(笑)

 

 

 

 

当塾でも、

「不規則動詞はお得な3点セット」

 

 

 

で、進めてまいりたいと思います🙇

 

 

 

 

また小テストの嵐 (苦笑)

 

かもです。

 

 

 

 

🍔🍔🍔

私には無理、ほんと胸焼けしそう・・・💧

 

 

 

 

関連

不規則動詞は3点セットがお得(1)英語(👈click)

 

 

 

 

 

  

 

 

不規則変化動詞

完全制覇🔤

( `ー´)ノ

 

 

 

 

こんにちは、西ヶ谷です。

 

 

 

 

塾では、多くの生徒さんに

英語の単語テストをしています📄

 

 

 

 

私は、単語をとても重要視して

います。

 

 

 

 

単語ができる人は

英語ができるし

単語ができない人は

英語ができていないからです。

 

 

傾向はっきり✊

 

 

 

 

そこでですが、

中3英語の出だしは、

「受動態(受け身)」

と「現在完了形」

 

 

 

 

いずれも、

過去分詞が登場します。

 

 

 

 

過去分詞には、

規則変化動詞と

不規則変化動詞が

あります🔤

 

 

 

 

塾では、

中3の生徒さんに

 

 

不規則変化動詞の

現在(原形)過去 過去分詞形

の単語テストを

実施しているところです。

 

 

 

 

当塾のテキストには

74語の原形の

単語(動詞)が載っています。

 

 

 

 

それぞれの動詞が

現在 過去 過去分詞形

と3つの変化をしますので、

 

 

 

 

覚える単語は

74×3で計222語となります。

 

 

 

 

😲けっこうな数なんです!

 

 

 

 

一気に覚えるのは大変なので

小分けにして一度やってから、

 

 

 

222語トータルのテストを

最後にします。

 

 

 

 

さて、

中2のときに入塾してきて

 

 

これまで、

単語テストが結果が

いつも(T_T)だった生徒さん👧

 

 

 

(いつも5~7割くらいの出来😰)

 

 

 

 

そこで喝💥

+単語が大事なことの確認

+単語の覚え方の確認

 

 

をした結果・・・

 

 

 

 

最近は、気を取り直して

結果を出してくるように

なりました😊

 

(いつもパーフェクトか準パーフェクト)

 

 

ここ最近はパーフェクト連発✌

 

 

 

 

そして、この度、

不規則変化動詞の単語テスト

222問をやったのですが、

 

 

 

 

見事1回目でパーフェクトを

達成しました✋👧

 

 

 

 

最初はできないできないと

言っていたのに

やればできるじゃん!

 

 

 

 

もちろんむやみにではなく

理にかなった方法で。

 

 

やればできることを

証明してくれました👌

 

 

 

 

私は、喜怒哀楽を

おおげさに表さない方

のですが、

 

 

地味に👏👏👏しました。

 

内心、ちょっとサプライズ😲

 

 

 

 

単語が覚えられな~い😢

 

漢字が覚えられな~い😢

 

 

 

 

なんとか👓の小泉さんの

セリフではありません。

 

 

 

 

かしこくやる

+努力

すればなんとかなるんです。

 

 

 

 

テスト第一号が

全問正解で幸先のいい

スタートでした😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click)