【勉強方法 静岡学習塾】スケジュール作成の一例。 静岡市駿河区学習塾 

静岡市 塾 学習塾 駿河区 スケジュール 計画 予定
小学生👧の生徒さんのスケジュールです。きっちり整理して書いてますね👏👏👏  チェック欄はご自分のアイデアでつけていて、とても前向き👍 見事!すべての予定をこなしています😲 一見、シンプル過ぎのようですが、中身が自分で理解できていれば、逆に見やすいので瞬時に先の予定が理解できるメリットがあります。また、短時間でのスケジュール作成が可能で生産的です👍 なんと、短期間で実力がついてきていることを実感しているとのことです😲 【静岡学習塾】

 

 

 

 

 

事例検討

1週間のスケジュール📖

 

 

 

 

 

 

こんにちは、西ヶ谷です。

 

 

 

 

上の小学生の生徒さん👧が

作成した1週間のスケジュール

📖について

 

 

 

 

せっかくなので

「成功事例検討」をして

みたいと思います😊

 

 

 

 

 

個人的見解ですが、

まず、スケジュールを立てて

それが成功しているか

を判断する基準は

 

 

 

 

そのスケジュールがうまく

回わせているかをみます☝

 

 

 

 

内容はもちろん重要!

 

 

 

 

また、

実際に役に立てることが

できているのかも

とても重要!

 

 

 

 

一般に、計画立てても、

やらない人の割合がいかに

多いことか、

 

 

 

 

「三日坊主率70%説※」がある

ことを考えても

 

 

 

 

(※計画を立てても、

3日以内で計画倒れする

割合は、一般に70%という

悲しい説があります(T_T)。

 

 

 

 

それだけ、計画をたてても

実行に移せる人の割合は

少ないということですね。

 

 

 

 

私自身も何回3日坊主率を

上げることに貢献してきた

ことか💧

 

 

 

 

ご経験、ございませんか❓)

 

 

 

 

それはよくご理解いただける

のでは。

 

 

 

 

 

大事なことは、

スケジュールの内容と

「実行力」

 

 

 

 

そんな理由で、

立てたスケジュールを実際に

実行できているのかを

 

 

 

 

最重要項目の1つ

として

重視しています。

 

 

 

 

さて、

実際の中身をみていきたいと

思います。

 

 

 

 

このスケジュールをみると

「チェックボックス」に

すべて✅が入っています!

 

 

 

このチェックボックスですが、

こちらからご指導した

ものではなく、

 

 

 

 

生徒さん自らのアイデアで

作られたものです👏

 

 

 

 

自らのアイデアで作ったものに

✅を入れることで

 

 

 

 

自分のモチベーションも

上げるようにしている。

(なっている❓)

 

 

 

 

スケジュールを立てて

それに従い実行することは

 

 

 

 

決して、楽しいことではなく、

 

 

 

 

場合によっては、

立てたスケジュールにやらされ

ている意識も出てきそう

なもんですが、

 

 

 

 

自分で工夫をしている

(出している)というところが

 

 

 

 

逆にポジティブ感を

感じさせます😊

 

 

 

 

教えている方も

やる気を感じられて

うれしいですね😊

 

 

 

 

そして、しっかりと

実行することができている👏

 

 

 

 

計画通りに実行し続ける

ことができる人は

少数派ですが、

 

 

 

 

その少数派の中に

見事に入っています!

 

 

 

 

 

ところが、

このスケジュールを見てみて

 

 

 

 

コンパクトにまとまっていて 

「なんかあっさりし過ぎでは❓」

 

 

 

 

というご感想も

あろうことかと思います。

 

 

 

 

計画というのは

何をどのようにするのかを

もっとち密に書き込むべき☝

 

 

 

 

 

毎日やることが3項目で

一定になっている

のはおかしい☝

 

 

 

 

さて、

各項目が短くまとめられていて

「コンパクト感」があって、

 

 

 

 

ややもすると、

適当なんじゃないか❓

 

 

 

 

と思われるかもしれませんが、

はたして、そうなのでしょうか❓

 

 

 

 

なぜ、1日3項目になっているのか❓

何か問題ありか❓

逆にメリットは❓

  

 

 

 

 

 

 

簡単にまとめられているようで

実は考えられたスケジュール📖

 

  

 

 

パッと見、

コンパクトにまとまった

 

 

 

 

ややもすると

もの足りなさすら感じて

しまうかもしれない

このスケジュール、

 

 

 

はたして、どんなものでしょうか❓

 

 

 

 

よく見てみると、

内容には、漢、語、算、などの

略語が使われています。

 

 

 

 

何度も、同じ言葉を

くりかえし書いているのですが、

 

 

 

 

略語にすれば

それだけ書く手間が省けます🙆

 

 

 

 

算数はやるテキストを

決めているので

 

 

 

 

算、だけとしか書いていません。

 

 

  

 

そして、テキストのページ数、

問題番号についても

 

 

ムダなく簡潔に書いています。

 

 

 

 

なので

ごちゃごちゃ感がなく

 

 

 

 

余計なものを削ぎ落した

スッキリしたものに

仕上がっています。

 

 

 

 

そして、スッキリ仕上がって

いるので、

 

 

 

 

1週間全体の予定も

手に取るようにわかります。

 

 

 

 

自分がその日、その週に

何をしなければいけないのかが

明確になると、

 

 

 

 

モチベーションが上がるものです。

 

 

 

 

これがもしも略語を使わずに

「まじめに」書いてみると

 

 

 

 

12月1日(日) 

○○中学校 過去問題集 平成27年1

社会の基本問題 単元15 P〇〇~P〇〇 レベルA

理科の基本問題 単元10 P〇〇~P〇〇 レベルA

 

 

 

12月2日 (月)

国語 漢字テキストP35 同義語~14番

国語 語彙力テキストP66 問題41~43

算数 標準問題集 P42 問題4から問題6

 

 

 

 

という具合になるでしょうか❓

 

 

 

 

1つ1つ詳しく書くことに

こだわる生徒さんがいますが、

 

 

 

 

要は、自分で書いた内容が

自分で把握できていれば

いいだけのことなので、

 

 

 

 

わざわざ正確なテキスト名などを

書く必要はないんですよね。

 

 

 

 

ささいなことですが、

省略化することは

とても効率的だと思います。

 

 

 

 

(言っても、結構できてない

生徒さんが多い!)

 

 

 

 

 

 

 

また、1日3つやることを

決めています。

 

 

 

もちろん、これ意外にも

学校の宿題は

あるのですが、

 

 

 

 

宿題以外の勉強を

「1日3つ」

 

 

 

 

3つを意識することで

自分の1日のやるべきことが

スッと自分の中に

入ってくるのではないでしょうか❓

 

 

 

 

そして、

教科が同じ期間に固まらない

ように

 

うまく散らすこともできています。

 

 

 

 

というわけで、

一見、単純そうにみえて

 

 

 

 

実はよく練られたスケジュール

ということが言えると思います😊

 

 

 

 

このスケジュールですが、

時間を入れていません。

   

 

 

 

もちろん、毎日やる時間を

書き込んでもいいと思います。

 

 

 

 

中学生の生徒さんには

時間を書き込むように指導して

いますが、

 

 

 

 

それは、学習の習慣づけが

大きな目的です。

 

 

 

 

この生徒さんの場合は

とりあえず、

学習の習慣はついているよう

ですので、

 

 

 

そこまでは書いてもらっていません。

 

 

 

 

まずは、続けることができる

ことを重視したのですが、

 

 

 

 

きっちりとまとめてくれましたね😊

 

 

 

 

塾内では、さっそくマネして

書いている生徒さんもいます😊

 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

  

 

 

 

 

ここタッチ👆👆でホームページへGO🏃💨
ここタッチ👆👆でホームページへGO🏃💨

 

 


コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。