【勉強方法】最強の亀になって。(継続は力なり) 静岡ぐんぐん塾 静岡市駿河区学習塾

静岡市 駿河区 塾 学習塾、モチベーション
うさぎと亀の物語があります。継続は力なりを表現する物語だと思います。勉強でも、うさぎ型よりもカメ型の方が結果を出しやすいと思います。ならば、カメはカメでも最強のカメになってほしいと思います。

 

  

 

 

 

~継続は力なり~

 

最強の亀に

なってください🐢

 

 

 

 

 

生徒さんへ

 

 

 

塾でよくお話しを

していることに

「継続は力なり」

があります。

 

 

 

 

それぞれの生徒さんに

「継続目標」を持っていただく

ようにしています。

 

 

 

 

経験があると

思いますが、

いつもやっていると、

なんでも上達するものです。

 

 

 

 

いつもテニスをやっている。

いつも卓球をやっている。

いつも陸上をやっている。

いつも柔道をやっている。

いつもピアノをひいている。

いつも絵を描いている。

いつもパソコンの仕事をしている。

いつも料理をしている。

・・・

などなど

 

 

 

 

いつも継続してやっていれば

それが、とくに面倒とも

感じなくなり、

いつもやることが当たり前の

感覚になってくるので

長続きします。

これが「習慣」です。

 

 

 

 

これらのことも、

内容が伴って継続すればするほど

上達するようになります。

 

 

 

 

さて、勉強の方については

どうでしょうか❓

もちろん、継続すればするほど

よい結果を出すことができる

ようになります。

 

 

 

 

学校で勉強するのは当然のこと

として、

自宅での勉強については、

「継続」を心がけていますか❓

 

 

 

 

勉強についても、

継続させれば「上達」するものです。

 

 

 

 

内容のある勉強を

途中で止めずに継続することが

大事です。

 

 

 

 

「継続は力なり」

という言葉ですが、

私は、とても重い言葉として

受けとめています。

 

 

 

 

なぜなら、

自分の成功体験の多くが

継続してそれを習慣にする

ことによって達成することが

できたからです。

 

 

 

 

習慣にしてしまえば、

大変なことも大変でなくなる

ものです。

 

 

 

 

がんばって、がまんして

コツコツと続けることができれば

自分でもびっくり仰天する

ような

結果を出すことができます。

 

 

 

 

 

だから、あなたに

「継続は力なり」

強調しています。

 

 

 

 

これを例えた童話に

「うさぎと亀」

🐇VS🐢

の物語がありますよね。

 

 

 

 

 

🐢は本当に強いんだと。

 

 

 

 

途中で休まずに歩き続ける

🐢は、途中で休んでいる🐇に

勝てるのは本当なんだと。

 

 

 

 

(休まない🐇がいたら

それは最強ですが、

そんな人はあんまりいないから

安心するようにと

言っています(笑))

 

 

 

 

継続したことによる

成功体験があまり思い浮かば

ないのでしょうか❓

実感はないようですね。

 

 

 

 

実感がないと、

そのまま放っておけば、

継続しようということを途中で

辞めてしまいかねません。

 

 

 

 

なので、

私自身の実例を挙げたりして

🐢が強いことを

証明しています。

 

 

  

 

できれば、🐢は🐢でも

最強の🐢

になってほしいと思っています。

 

 

 

 

 

短期間だけがんばれる人は

たくさんいるもの

 

 

 

 

 

短い期間でがんばれる人は

結構いるものです。

 

 

 

 

1か月全力でがんばる、

2週間だけは気合を入れる、

短い期間であれば、

やり通せるという人は

案外と多いものです。

 

 

 

 

何かのテストがあったとします。

そこで、今回のテストだけは

なんとしてでも

好成績を出したい。

 

 

 

 

そして、そのテストについては

頑張って好結果を出た、

よくある話しです。

 

 

 

 

ところが、次回のテストになると

同じように気合を入れる

ことはなく

いつもの成績に逆戻り。

 

 

 

 

本当に、よくあるパターンです。

 

 

 

 

長い期間、トータルでみると

短距離を全力で走るより

マイペースで長距離を走る方が

結果が出るんです。

 

 

 

 

私自身が、まったくの

マイペース型の亀だったので、

中学時代は多くの

うさぎを追い抜きました。

本当に、亀の強さを実感して

いるんです。

 

 

 

 

マラソン🏃に例えると・・

 

 

 

 

マラソン🏃であれば

疲れて途中で足を止めて

休んでしまえば、

時間だけが経過してしまい

よいタイムを出すことはできません。

 

 

 

 

どうしても、

疲れた、という場合でも、

少しでも前進したいがために

歩くのではないでしょうか❓

 

 

 

 

もしも、駅伝でも

疲れただけで、歩くこともせずに

立ち止まってしまっては、

他の選手から、後でフルボッコ

だと思います😞

 

 

 

せめて歩かなければいけない

ですよね。

歩けば、少しでも前に進みます。

 

 

 

勉強も同様に、

とまっていては先に進みません、

 

ていうか、

勉強の場合には何もしていないと

「忘れる」ので、

逆に後退します(後ろに下がります)。

要するに、できなくなります。

人はよく忘れるものです。

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

 

 

 

 

だからこそ、やめないで

勉強はコツコツと継続するが

本当に大事なんですよね。

 

 

 

🐢関連

 

小さなことでも継続は力。💪(👈click)

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

継続目標。(👈click)

 

 

 

 

 

当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ
当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

  

 

 

 

 

当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ
当塾ホームページ👆👆👆クリックorタップ