【勉強方法】静岡学習塾 ポジティブに変わって失うものとは? 静岡市駿河区学習塾 


人はなかなか変われないものです。変えようと思っても、何かを失うような気がして、変われなかったりします。さて、具体的失うものとは何なのでしょうか?
人はなかなか変われないものです。変えようと思っても、何かを失うような気がして、変われなかったりします。さて、具体的失うものとは何なのでしょうか?

 

 

 

 

 

人は簡単には変われない

 

 

 

 

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

 

わずか短期間に

「あの人、見違えるように変わった」

なんて人、

周囲にどれだけいるでしょうか❓

 

 

 

まあ、ときに服装なんかが

急に変わっちゃった

なんてこともあるかもしれませんが、

 

 

 

それも、もともとは

その人の内面に

そのような傾向があった

からなのではないでしょうか❓

 

 

 

性格が急に変わった、

行動が急に変わった、

考え方が急に変わった、

急に結果を出すようになった、

 

めったにないですよね。

 

 

しばらく見ないうちに

変になってた(T_T)

カッコよくなってた👍

なんてことはあると思いますが(苦笑)

 

 

 

 

 

基本的には、

人って、すぐには変わったりしない

もののようです。

 

 

 

心理学では、

人は少しずつの変化を受け容れる

性質と、

変化を嫌い安定を求める性質の

2つの性質を併せ持つと

言われているようです。

(可塑性と安定性)

 

 

 

なので、よし!と気合を入れて

自宅に帰って勉強したは

いいもの、

 

 

 

結局長続きしなかったり

「結果を出す」勉強ができて

いなかったりします。

 

 

 

例えば

今ままでの勉強法を全面切り替え

リニューアルしたにも関わらず、

覚えるべきことが

さっぱり覚えられて

いないなど。

 

 

 

どこかで、

自分を変えたくない

変わりたくない、

不安がある、

という心理が働いている

ように思います。

 

 

 

だから、思い切ったチェンジが

できていない

(メンタル的にもスキル的にも)

ということがあるのではと

想像しています。

 

 

 

実は、やっぱり人間は

そうそう簡単に急激に変わる

ことなど、

できないものと思っていて、

「過剰な期待」はしないように

しているんです💧

 

 

 

なので、早速ズッコケても

内心それも「想定内」というのが

本音です。

 

 

 

ズッコケることを想定して

その先のことを考えるように

しています。

 

 

 

スキル面、心理面の両方を

考えながら

少しずつであっても

生徒さんを変化させていこうと思います。

 

 

 

そんなに簡単に人が変われたら

世の中、かなりハイレベルな

人たちであふれかえることに

なります。

 

(逆に息苦しいかも・・)

 

 

 

実際は、そうはなってない

ですよね。

 

 

 

もちろん、

早くいい変化をして

してほしいなとは思いますが、

 

 

 

焦ることなく

可能と思われる上限の範囲で

それを実現していきたいと

思っています。

 

 

 

関連

習慣をつけることは簡単なことではありません。(👈click)

 

 

 

 

 

 

 

失うものなど大したものでは

ないんですよね

 

 

 

 

こんにちは、西ヶ谷です。

 

 

 

人はなかなか変わらないものです。

 

 

 

こんなことを言っている

私も、変ろうというときには

抵抗を感じます💧

 

 

 

脳科学的にも

人は変化を嫌うもののようです。

 

 

 

もともと、人自体が

そのようにできていると

いうことなんですよね、

いろんな経験を経ながら。

 

 

 

さて、

そのようなわけで

前向きな方向に変化する

ことを提案しても、

「でも」とか言って

 

今のままを必死で

守ろうとする人は

多いのではないしょうか❓

 

 

 

いやいや

むしろ多数と言っても

いいくらいなのでは❓

 

 

 

自分が変わることによって

何かが失われて

マイナス面が大きいと

思っている人も

いるのではないでしょうか?

 

 

 

では実際にですが

自分が変わることによって

何か大事なものが失われる

ことがあるのでしょうか❓

 

 

 

それも、前向きに変化して

の話しです。

 

 

 

実際に、塾の現場で生徒さんに

変化することを求めても

反射的に拒否されて

しまうこともあります。

 

 

 

何かを守ろうとしている

ように見えるんです。

鉄壁の守りです。

 

 

 

ところが、進歩しようと

思ったら、

自分を変えないといけない

ことも多いんですよね。

 

 

 

頭では、自分が変わることが

正しいとわかっていても

それで失敗してしまうことが

恐いんだなと思います💧

 

 

 

自分を変えたいと思っても

変えられない。

 

 

 

それでは、どうしたら

少しでも自分を変えていく

ことができるのでしょうか❓

 

 

 

こんな方法を試されては

いかがでしょうか❓

 

 

 

実際に自分が変わってみて

何が変わるのかを想像して

紙に書き出してみる。

 

 

 

どんな最悪な恐ろしい結果が

待っているのかを

想像してみて

書き出してみるんです。

 

 

 

・・・

すると、どうでしょう

「なーんだ、失うものなど

大したことないじゃないか」

ということに

気づくと思います。

 

 

 

結局、

なんとなく、自分が変わる

ことによって

大事なものを失ってしまう

という思いは

だたの思い違いであることに

気がつくと思います。

 

 

 

塾の生徒さんにも

実際にやってみてもらおう

と思っています。

 

 

 

きっと、自分が前向きに

変わることによって

守っているものが

大したことないことなんだなと

わかるはず👍

 

 

 

それよりも、前向きに

変化しなくて

得られなかった損失の方が

大きいことに

気がつくと思います。

 

 

 

関連

自分の中で「よし!」と言ってみる。(👈click)

当塾ホームページ👆👆クリックorタップ
当塾ホームページ👆👆クリックorタップ

   



 

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)