【勉強方法】目標はより高く。(金メダルと銀メダルはかなり違う) 静岡学習塾 静岡市駿河区学習塾 


静岡市 駿河区 塾 学習塾、 数学、英語、算数 中学生 小学生 葵区
高い目標をもつことを嫌う生徒さんがいます。特に女子に多いようです。目標を高くもつことで失うものはありません。高い目標を目指して進んでいった方が、より高い結果が得られやすいものではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

目標を高くもつことは

恐いことなのか❓

 

 

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

 

当塾にテストの総合点で

「大台」をなかなか

超えられない生徒さんがいます。

 

 

 

実力的にみて

超えられないのが不思議な

くらいなのですが、

でも、超えられないんです。

 

 

 

問題と思われる点で

これかな❓とおもいつくところは

いくつかあるように

思っています。

 

 

 

それにしてもです。

その原因の中のひとつとして

考えられるのが、

目標の低さです😞

 

 

 

当塾では、テストがあれば

目標点数を決めて、

そこを目指して

勉強を進めています。

 

 

 

目標点数を決めることは

もちろん、

モチベーションになるからです。

 

 

 

そこで、この生徒さん、

目標をいつも低めに

設定してしまうんです。

 

 

 

「大台」目前までいった

ことがあるのに、

絶対無理と強調します😞

 

 

 

そして、

目標を立てようとすると

大台一歩手前に

設定しようとします。

 

 

 

それなら、キリのいい数字に

してしまえばいいのにと

思います。

 

 

 

これまでは、この生徒さんを

尊重してというか、

遠慮して💧、

目標点数に合意していました

 

 

 

そして、結局、

壁を突き破れないで

います。

 

 

 

さすがに、これでは変化も

望めないので、

「半強制的」かもしれませんが

目標をきっちり大台と

させていただきました。

 

 

 

もちろん、すごい抵抗に

合いましたよ。

 

 

 

でも、こっちも、

ガンコおやじに

なることに徹して、

絶対イケるから、と押し通しました。

だって、絶対イケるからです(笑)

 

 

 

 

 

ところでですが、

目標を大台にすることを

頑なに拒否していましたが、

なぜ、そんなにも嫌がる

のでしょうか❓

 

 

 

別に、やる気がないわけではありません。

 

 

 

失敗したときのことが

恐いのでしょうか❓

 

 

 

そこで一つご提案ですが、

もしも失敗したらどんなことが

起こりうるのか考えてみては

どうかと思います。

 

 

 

よくあることですが、

失敗したときに起こることを

具体的に挙げてみると、

案外、大したことないじゃない

なんてことも、

よくある話です。

 

 

 

この生徒さん、

今までだって、立てた目標点数に

未達であったことは

よくありました(苦笑)

 

 

 

たとえ

立てた目標に未達であったと

しても、

 

な~んも、恐ろしいことなんて

ないんですよね。

 

 

 

今のところ、

塾で🙅ゲームとかもやってない

ですからね(苦笑)

 

 

 

ということで、

失敗したことで、

とくに失うものなどない、

というのなら、

目標は「大台」しか

ないですよね。

 

 

 

次回の定期テストは

おそらくかなり先の

「6月」です。

 

 

 

まだまだ十分時間はあります。

 

 

 

「点取り屋」になるためには

どうしたらいいのか❓

もちろん、教えますし、

教えなおします。

 

 

 

チャレンジしなきゃ

ダメですよね。

 

 

 

ぜひ、目標は高いところに

もって、

その目標を意識して、

最後まで粘りをみせてほしいと

思います。

 

 

 

低い目標より、

高い目標を追いかける方が

いい結果が出るものと

思っています。

 

 

 

 

 

 

 

金メダルと銀メダルはかなり違う

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

当塾の中学生👩さんで

1年半足らずで、

定期テスト5教科の

総合点数を100点以上

爆上げしている方がいます。

 

 

 

数学が苦手とのことで

塾に入られましたが、

当時の数学の点数が8点(T_T)

 

 

 

数直線から教えました。

教えたことに忠実で、

とにかく勉強に対して素直、

 

 

 

こちらが言ったことを

忠実にこなすだけでなく、

自分からも課題の量を

増やして問題を解いて

いました。

 

 

 

いつの間にか、

テキストの難問である

「発展問題」をバシバシと

解くようになりました。

 

 

 

素質もあったのかもしれません。

が、見落としては

いけないのは、

やるべきことをやったことです。

 

 

 

残念なことですが、

やるべき手順を提示しても

その通りにしない生徒さんは

多いものです。

 

 

 

さて、

その生徒さんですが、

数学は8か月後に46点を

とりました。

 

 

 

 

教えているこっちが

あっけ😲にとられて

しまいました。

ホントに絶句しました!

 

 

 

その生徒さん、

自信をもったのか、

10点台だった他教科も

成績を上げて、

 

 

 

先日の定期テストは

理科はあわや満点、

苦手な社会も7割に

到達しました👏

 

 

 

もともと英語はできて

いましたので、

合計点はゆうに200点を

超えました。

 

 

 

この勢いで行けば、

あと1年あるし、

普通ならばトップ校を

狙うところだと思いますが・・・

 

 

 

なんと、行きたい高校はと

聞くと、

学力的にはNo.2、No.3の学校です。

 

 

 

高校に序列をつけたくは

ありませんが、

事実として、

No.1の学校に入った生徒さんは

間違いなく、

みな相当の努力をしてきています

 

 

 

周囲がそのような人たち

ばかりなんですよね。

 

 

 

No.2の学校だって

それなりに優秀な人が集まって

いますが、

No.1とは、違いがあると思います。

 

 

 

周囲が努力家ばかり。

No.1の学校は、

そんな点で、周囲の学校とは

違いがあるものだと思います。

 

 

 

この生徒さん、

難関校の名前を出すと

引き気味になりますが、

定期テストの点数だけみれば

ボーダーラインに近づいて

います。

 

 

 

内申の方で、

ポイントが足りなさそうですが、

そこも「対処」の可能性を

さぐるべきです。

 

 

 

金メダルと銀メダルは

全然価値が違うと思います。

 

 

 

オリンピックがあれば、

メダルの数と言って

騒がれたりもするのですが、

 

 

 

金メダリストは記憶に残っても

銀メダリストはいつの間にか

忘れられるものです。

 

 

 

よく「朝礼」で使われるネタで

「日本一高い山は🗻だが、

二番目はみんな知らない。」

というのがあります。

 

 

 

1番と2番は、

1つ順位が違うだけでも

とても価値が違うものだと

思います。

 

 

 

高校に優劣をつけるべき

ではない、

という意見もあると思いますが、

 

 

 

大変努力してきた人の集団

に入るのと、

そこそこ努力をしてきた

人の集団の中に入るのとでは

 

自分が受ける影響は

全然違うものになるのでは

ないでしょうか❓

 

 

 

トップ校に挑戦できる

可能性があるのなら、

ぜひとも、こんなチャンスは

逃さないでほしいと思います。

 

 

 

チャンスは1度きりなんだし。

 

 

 

関連

 

目標は高くもちましょう。(👈click)

 

 

  

 

 

 

最新ブログは

🏠当塾ホームページ(👈click)まで

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

分厚いテキストについて(👈click)

過去問神話にだまされるな。(👈click)

スピードも大事です。(速読・速記) (👈click)

授業中に定着させる。(👈click) 

「わかる」までじゃなく「できる」までやる。(👈click)

「面倒くさい」という言葉。(👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click) 

成長(成績)曲線の解説(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

教科書を丸写ししても意味がありません。(👈click)

どんなことにもやり方がある (👈click)

 

答えに興味ないって???(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)

礼儀正しい人は「もっている」。(👈click) 

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

 

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click) 

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)  

 

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

東海大学翔洋中学校に合格しました。(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本・基礎について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

 

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

数学(算数)ができる人は粘り強い。(👈click)

 

  

 

 

✧英語

 

英語の定期テスト対策について(👈click)

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

数学・英語は積み重ねが大事です。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記は繰り返し(反復学習)が大切。(👈click)

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)

覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click)

小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click) 

 

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力 

 

「集中力」1 時間の使い方と工夫(👈click)

「集中力」2 時間の使い方と工夫 具体例紹介(👈click)

「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」 集中するための準備 具体例紹介(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

集中力、個人面談より 1(👈click)

「集中力」をつけたことによって、数学の点数を24点アップさせた一例報告(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)

志望校を決めるときの注意点 (👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

 

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)  

最近の出来事 高校入試面接練習より。(👈click)

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

  

 

 

 

 



 

 

静岡市 駿河区 塾 学習塾、 数学、英語、算数 中学生 小学生 葵区、清水区からでもOK