👇実施後
「自習合宿」をやってみて
「プチ合宿勉強会」という
イベント名で、
今月27日・28日に日帰りの
自習の会をやりました。
💦
合宿といっても
日帰りです。
(泊りがなくても
合宿と言えるようです)
小規模で、
参加者は塾生さん
のみとさせていただきました。
その自習の会で思ったこと
について
お話しをさせていただければ
と思います🙇
「自習の会」をやってみて
今回の会では、
1日あたりの勉強時間は
7.5時間でした。
参加者は小6~中3でした。
メインは中学生、
意外と中1の参加あり!
特に思ったことは、
長時間での勉強でありながら、
みな、
私の想像を超えて、
真面目に取り組んでいた
ことでした🤔
小学生ともなると、
ボーっとする時間は
ありましたが・・
それでも、
気を取り直して、
取り組むことができました。
ラストスパートおみごと。
👏
寝ているひとも
だれもいませんでした👏
そこで思うのですが、
自宅でもそれだけ
集中してできるのか❓
自宅でこれだけ集中して
取り組んでいたら、
もっと成果が出ていても・・
と正直思います💧
おそらく☝
自宅で勉強するより
こちらで勉強した方が
集中できるのだと思います。
実際に、そのように
お話ししていた生徒さん👧
もいました。
なぜなんでしょう🤔
その答えは、
まわりが勉強しているから
だと思います。
環境です。
環境って大事!
まわりが真剣にやって
いたら、
「じゃあ私も」
って、
思いますよね。
長時間、まじめに
やれたって、
絶対にいい経験に
なったと思います☝
今後のためになる。
長時間、
集中して勉強できた
経験は、
いずれ、受験の時期を
迎えたときに強みになると
思います。
勉強の計画を立てる時、
長時間になっても、
「あの時の経験があるから」
と、
自分から
やれるようになるのでは
と思います。
逆に、長時間勉強が
未知の領域だと、
長い時間勉強することを
勝手に無理なんじゃ
ないかって
自分で決めつけてしまうかも
しれませんね。
😞
「時間割」をつくること
ように決めていましたが・・
勉強開始前には、
そのための「時間割」を
つくることを
生徒さんたちと
お約束していました。
が、
実際には、こちらが
理想と思える時間割を
作れている生徒さんは
少なかったですね。
なにげなく、
様子をうかがっていました。
その日、その時の
予定を作ってそれを目標に
やってみれば、
やる気や集中力が違って
くるのではないか、
というのが私の意見です。
🤔
今後は、そのあたりも
もっと、ちゃんとみていき
たいと思います。
以上が、
今回の自習の会について
思ったことでした🙇
またいずれ
ちょっと形を変えて❓
企画してみたいと思います。
ホームページ📖 👈プッシュ
🌸わりと最近のブログ👸
漢字は書かないと忘れるよ。 👈push
分数の文字式 分配法則の落とし穴 中1数学 👈push
本を閉じるのは、やるべきことを終わってから。 👈push
志望校に合格できなかった人は、入試で落ちた人だけではない! 👈push
ラーニングピラミッドから学ぶ「人に教えると定着する」part3 👈push
ラーニングピラミッドから学ぶ「人に教えると定着する」part2 読書の活かし方 👈push
ラーニングピラミッドから学ぶ「人に教えると定着する」part1 👈push
問題演習のやり方 中2英語 動名詞 👈push
連続する3つの整数の表し方。 中学数学 👈push
小学生に高度な文字式をどう教えるか? 👈push
テストで同じ問題を出す先生の心理とは? 👈push
定義と定理は正確に理解しておく必要がある。 👈push
世界で一番の産油国はサウジアラビア?1 👈push
ホームページ📖 👈プッシュ
🌸最近のブログ
わからないときに「調べる」のが勉強👈push😲
過去問をやっておけば大丈夫なの?👈push😲
地理を教えます。👈push😲
一冊を完璧にする パート2👈push😲
一般動詞の過去形は簡単なのですが・・・中1英語👈push😲
小テストでいきなり満点をとると先生は見てますよ👈push😲
一冊を完璧にする! パート2👈push😲
やるべきことは先にやる。先手必勝!👈push😲
面接では正直に話す (中学受験面接練習より)(👈push😲
コメントをお書きください