【勉強方法 静岡学習塾】英単語の覚え方。(戦略) 静岡市駿河区学習塾

 

 

 

 

 

  

英単語の覚え方

(戦略のお話し🤔)

 

 

 

 

こんにちは。

静岡学習塾の西ヶ谷です。

 

('ω')ノ

 

 

 

持論なので

どう思われるか、

 

 

 

なのですが、

英単語を覚える

 

 

テクニック、

 

 

 

ではなく、

戦略的なお話をさせて

いただけたらと思います。

 

 

 

戦略というのは、

書くとか、

発声するとか、

 

 

 

それはもちろん大事!

なんですが、

 

 

 

今回はそのような類のお話では

ございません👋

 

 

 

どんな(どこの)単語を

覚えればいいのか❓

 

 

 

どんな本の内容を覚えれば

いいのか❓

 

 

 

そんなお話しをさせて

いただきます。

 

 

 

さて、、

「1冊に集中する」という

勉強の戦術があります。

 

 

 

あちこち✋をつけると、

 

 

 

 

やったところが定着しない

まま中途半端になって

しまうよ、

 

 

 

また、やったところが

虫食いになって、

抜け漏れが生じてしまうよ、

 

 

 

そんな問題が考えられます。

🚫

 

 

 

能力にもよりますが、

あまりあちこちの問題集に

手✋をつけるのは、

得策でないと考えます。

 

 

 

学力不振状態になって、

あれこれ、問題集や参考書類を

増やしてはいない

でしょうか❓

 

 

 

基礎ができてないのに

〇〇対策みたいな

本を買ってきて、

 

 

 

テキストを追加して

いないでしょうか❓

 

 

テキスト類がどんどん増える・・・

😱

 

 

 

私自身、自分の経験からも

これらはNG🚫と思います。

(T_T)

 

 

 

あれこれ手をつける、

というのは、

学習効率を下げるもんだと、

思っています。

 

 

 

英単語についても、

同じ考えが通用すると

思います。

 

 

 

教科書の単語、

出る順の単語帳

〇〇の単語必勝本💦

 

 

 

あれこれ教材を持ち出して

きて、

 

 

 

たくさんの本をやったから

それだけたくさん覚えられた

\(^o^)/

 

 

 

なんてことは、

あまりないと思います。

 

 

 

むしろ、なんでもかんでも

やろうとすると

ストレスにもなりそう。

 

 

 

なので

むしろ的を絞った方がよさそう

と思います。

 

 

 

その方が繰り返し効果が

得られるので、

 

 

 

いいのではないか、

と思います。

👍

 

 

 

私は、「繰り返し効果」を

特に重要視しています。

 

 

反復ですね、反復。

 

 

 

記憶は反復によって増強され

ます。

 

 

 

実際に、まさにその通り、

自分自身もそれを経験して、

利用してきました🤗

 

 

 

さて

それでは、その抜けもれを

防止して、

 

 

 

反復演習ができる

「単語の覚え方」をお話し

したいと思います

💁‍♂️💁‍♀️

 

 

 

なんと、拍子抜けするかも

しれませんが、

 

 

 

私の意見は、

「教科書の単語」を

集中して覚えることです。

 

 

 

はあ❓❓❓

教科書~('_')

 

 

 

ははは、なんじゃそりゃ~

教科書かよっ、

ダセ~なあ

 

 

 

って、言われるかもしれません。

 

 

 

はいはい✋、

その教科書なんですよ。

\(^o^)/ははは

 

 

 

では、なぜ、

そんなへんてつもない

教科書(中心)で単語を覚えよう

とするのか❓

 

  

  

 

 

 

 

教科書単語を覚えることを

おススメする理由 💡

 

 

 

 

 

単語を覚えるのに

最適なテキストとはなにか❓

 

 

 

お話しさせていただいた

通り、

 

 

 

特別な対策本なんかは

いらず👋

 

 

 

教科書を使えばいいんじゃない、

というお話しでした📖

 

 

 

では、なぜ教科書なのか❓

そんなものじゃなく、

 

 

 

それ専用のまとめられた

単語帳の方が効率よく

できるんじゃないの、

 

 

 

って、思われてる方が

きっと多いのと思います。

 

 

 

では、なぜ教科書なのか、

意見をおはなししたいと

思います。

 

 

 

★教科書は反復できる

 

 

教科書は学校で使われるため、

一番目を通しやすい教材

です。

 

 

そんな教科書を利用しない

✋なんて、ないんじゃない

でしょうか❓

 

 

 

もしも、

 

教科書の予習をして

学校の授業で学んで、

復習をし、

 

さらにテスト勉をすれば、

 

 

 

これだけでも4回、

同じ単語に目を

通すことになります。

 

 

 

そこで、単語を覚えることを

意識した勉強をすれば

 

 

 

かなり効果的な反復勉強が

できると考えます。

 

 

 

これって、

すごく大きいと思いますよ。

 

 

 

学校の授業では

否応なく教科書の勉強を

するんですからね。

 

 

 

✧記憶の基本は反復である

 

 

 

記憶の基本は繰り返すこと

でしたよね。

 

 

 

人間忘れてしまうもの、

 

 

 

とり🐔は3歩歩いたら

忘れるとは言われますが、

 

 

 

いすに座ったまま、

忘れている人もいます

苦笑

 

 

 

これじゃ、とり🐔以下だよー

 

 

 

忘れないためには、

反復学習です。

 

 

 

短期で覚え、

長期でも覚えていられるよう、

 

 

 

短期での繰り返し、

長期での繰り返しを

すべしです。

 

 

 

教科書利用すれば、

それが特に強く意識しなくても

自然とやることになります。

 

 

 

★覚えるペースをつくることができる。

 

 

 

学校の進度に沿って単語を

覚えることで、

 

 

 

その学校の勉強が、

ペースメーカーとなってくれます。

 

 

 

ペースメーカーとは

ペースを作ってくれる

もののこと。

 

 

 

勉強って、自分を律して

続けることが大事ですが、

なかなかペース(リズム)を

作ることは簡単ではない。

😞

 

 

 

そこで、

学校の授業のペースに合わせて

いけば、遅れることは

ありません。

 

 

 

 

  

 

教科書の単語は入試の英語の範囲?

 

 

 

 

 

教科書単語を覚えることが

実は効率がいいという

お話しをしました。

 

 

 

教科書の単語は、

☝学校の授業の予習、復習

☝授業時間中で勉強、

☝テスト勉強による復習、

 

 

 

と、まあ、こんなにも

復習する機会にも

恵まれているわけで、

 

 

 

自然と、反復学習ができてしまう。

\(^o^)/

 

 

 

記憶定着には復習が必要☝

 

 

 

意外と気が付いていない、

大事なポイントじゃあ

ないでしょうか(>_<)☝

 

 

 

加えて、英語は単語が

文の中でどのように活用

されているのかも

大事!

 

 

 

なので、教科書本文中の中にも

単語が出ているので、

これも自然と活用を

覚えられるようになっているん

ですね👍

 

 

 

 

★教科書単語は入試の試験範囲

 

 

 

あれいろんな教材に

手✋を出すと、

集中できず、力を分散させるので、

 

 

 

中途半端な状況を

生みやすいと言えます。

😞

 

 

 

だからこそ、

教科書の単語に集中すべき

だと思います。

 

 

 

とはいえ、

教科書の単語をやっている

だけでは、

入試が不安😱

 

 

 

と思われるかもしれませんね。

 

 

 

ところがどっこい・・・

 

 

 

教科書の単語は、

中学の必須単語が網羅(もうら)

されるようにできています。

 

 

 

だからこそ、

1年のうちから、ちゃんと

教科書単語を覚えていれば、

 

 

 

入試の範囲となっている

単語はカバーできて

しまうんです。

😲

 

 

 

基本的に、教科書の内容は

入試のテスト範囲です。

 

 

 

意外と知らない生徒さんたち

多いですね。

 

 

 

学校の授業でやった勉強

 

=入試のテスト範囲

 

 

 

ではありません🙅

 

 

 

 

「だって習ってないもん」

「学校でやってない」

 

 

は通用しないんですよ🚫

 

 

 

だから、英語の教科書全体の

単語を覚える。

 

 

 

 

とはいえ、

当塾では市販の単語帳である

「出る順」を配布して

います。

 

 

 

どこかのタイミングで

勉強不十分=抜けもれ

 

 

 

となっているところも

あるだろうし、

 

 

 

忘れてしまっている

単語もあるだろうし・・

 

 

 

だから、サポートとして、

あくまで教科書のサポートとして

 

 

 

市販の単語帳は使えると

思ってます。

 

 

 

 

最後に、

 

 

 

こんなことがお話しできるのも、

当塾で、この方法でいい結果

\(^o^)/を

 

だせているからです。

 

 

 

「単語覚えるの大変😞」

 

 

 

と抵抗されそうな生徒さんには、

 

 

 

「あれこれやらずに、

教科書だけでいいよ、

 

 

 

教科書だけでいいから

教科書の単語をしっかり

覚えよう。」

 

 

 

と、声掛けをします。

 

 

 

すると、

構えていた生徒さんも

「はい」と言って、

表情も明るくなります🤗

 

 

 

 

「教科書の単語を覚えないと

いけない」と言う言い方は

抵抗されるような気がする。

 

 

 

 

今、塾では教科書の単語が

大事なんだというお話を

している最中です。

 

 

 

 

どうぞ💁‍♂️💁‍♀️

ご参考にしていただければ!