【勉強方法】問題集の「解答解説」は絶対に必要です。 静岡学習塾

 

 

 

 

 

7月27日 (土)

 

 

問題集の「解答解説」は絶対に必要

 

 

 

 

こんにちは(-ω-)/

 

 

 

問題の「解答・解説」を忘れる人が

います。

 

 

 

問題集と解答解説が別々に

なっているテキストもよくあって、

 

 

 

問題集の本体の方を

かばんに入れて、解答の方を

忘れてしまっているのだと思います。

 

 

 

しかし、

たまたまならまだいいのですが、

時々忘れる人もいます。

 

 

 

解答を忘れてしまっては

いけないんです。

 

 

 

問題を解く目的を考えたら

解答を忘れてはいけないこと

がわかるはずです。

 

 

 

解答は、テキスト本体に

すぐに挟んで(はさんで)おくなど

して、

 

 

 

忘れない工夫をすることが

大事です。

 

 

 

中には、解答をなくしてしまった

という人もいます。

😱

 

 

 

それでは、困るんですよ。

 

 

 

なぜ解答解説がそんなに

大事なのかについて

お話をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

*問題集の解答がないと

 なぜいけないのか❓❓❓

 

 

 

 

塾の教材なら、答えも塾に

備え付けのものがあるのですが、

 

 

 

それをあてにしているようでは

いけませんね。

 

 

 

問題集の本体と別冊の解答解説は

2つで1つ、あくまでセットです。

 

 

 

なぜ、そんなに大事なのかというと

当たり前のことですが、

 

 

 

答えがないと、

答え合わせができないからです。

 

 

 

答え合わせが、なぜ大事なのかと

いうと・・・

 

 

 

〇が何個あった、

ということで満足するためでは

ありません。

 

 

 

〇がたくさんあって喜んで

いいのは、小学生までです。

 

 

 

でも、こちらでは、そうはお教えして

いませんが。

 

 

 

本当は、その逆で✕のところこそが

大事なんです。

 

 

 

どれだけの自分のまちがいを

みつけられて、

 

 

 

どれだけそのまちがった問題を

できるようにするのか、

 

 

 

そこが問題なんですね。

 

 

 

できている問題については、

あまり問題にはならないことが

多いです。

 

 

 

厳密(げんみつ)に言えば、

合ってたところからも

学ぶところはあることがあるのですが、

 

 

 

まちがいから学ぶことの方が

多いんです。

 

 

 

一番、大事なのは、

やはり、まちがい(失敗)から学ぶことです。

 

 

 

そのまちがいを直して、

自分の力でできるようにするためには、

 

 

 

解答解説は、必要なはずです。

 

 

 

そして、その解答解説にも、

自分がまちがえたところや、

 

 

 

解説の内容がわからないところにも、

チェックを入れておく

必要があります。

 

 

 

なので、他から借りた解答解説では、

書き込めないので、

いけないんですね。

 

 

 

問題を解く目的を

考えてない人が多いように感じます。

 

 

 

もっともっと、戦略的に「攻める」

必要があります。

 

 

 

大事な解答解説集、

勉強が終わったら、テキストにはさんで

忘れないようにしてほしいですね。

😊☝

 

 

 

 

 

 

英語の「3単現」も自分で説明をしながら覚える! 「教えられる」より「自分から学ぶ」授業を意識して行っています。 💁‍♂️  (「絵」は盛って🍚くれたのかな❓笑)
英語の「3単現」も自分で説明をしながら覚える! 「教えられる」より「自分から学ぶ」授業を意識して行っています。 💁‍♂️  (「絵」は盛って🍚くれたのかな❓笑)