【勉強方法】今日の出来事。2018年4月【静岡ぐんぐん塾】駿河区 静岡市

 

 

2018年4月24日(火)

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

テーマ:英語の勉強にもルールがあるの?

 

 

 

英語ですが、ここでのお話しは高校受験の英語についてのお話し。

 

 

 

私自身の印象(持論)ですが、高校受験の英語については、中学の時の勉強をしっかりやっておけば、大丈夫だと思っています。

 

 

 

今は、小学校から英語を学ぶ時代となってきました。

それ自体は、否定はしませんが、小学校の時に、英語をしっかりやっていないことに不安を持たれているようでしたら、心配はご無用だと思っています。

 

 

 

生徒さんを教えていて、また、自分自身の経験にて、それを感じるんです。

小学校の時に、英会話教室などに通っていなかったからといって、ご心配はいらないと思います。

 

 

 

なぜなら、中学からの英語は文法が中心、もちろん、「聴く」「読む」「話す」「書く」の要件を満たすことが必要なのですが、今後も中学英語では文法をベースに、これらの要件を満たす勉強をしていくものと思っています。

 

 

 

深い話しは置いといて、

「文法」中心の学習は、一から中学校でやっていきます。

なので、授業の復習・予習をしっかりやっていけば、遅れることはないと思います。

 

 

 

「やること」さえ、しっかりやっていれば、定期テストで満点をとることは、全然、不可能なことではないはずです。

 

 

 

さて、その「やること」ですが、やるべきことを、どのようにやるのかが肝心です。

 

 

 

 

昨日も、新中1の生徒さんにお話ししましたが、「語学なのに、だまって、黙々と勉強してる人を見てどう思う?

 

 

 

もしも、知り合いの外国人の方がいたとして、その人が黙って、一言もしゃべらずに日本語の教科書に向かって勉強していたらどう思う?」

 

 

 

と質問したら、「あっはっはっは、しゃべんなきゃダメじゃないですか、あっはっは・・」

とのことです(私も笑)

 

 

 

さてさて、、、

「自分の通ってる学校では、そんな生徒がいい~~ぱいいるよ。」

と現実を話したところ、

「ええええええ」

 

 

 

やっぱり普通に考えておかしいんです。黙って語学の勉強をするって。

その生徒さん、「発声しながら(英語の勉強)やる?」との問いに、ややあせりながら、「はい、はい」

 

 

 

黙々と英語の勉強をする人は、おそらく、それが習慣化していますので、あまり疑問にも思っていないかもしれません。

 

 

 

たとえ、文の構造が理解できたとしても、それ以上のものはあまり望めないのではないでしょうか?

 

 

 

「やること」は他にもあります。

基本は、めちゃくちゃ重要です。

 

 

 

その基本的な「勉強の(暗黙の)ルール」を守ることを、決して軽視することなく、コツコツとやることができれば

(他県の難関私立は別として)、中学英語はトップクラスになることができると思います。

 

 

 

中学の始めから、基本に忠実にやっていくこと。遅れれば遅れるほど、大変になるのはもちろんなこと。

基本が大事なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年4月23日(月)

 

 

こんにちは。

 

 

テーマ:部活動について。

 

 

18日に、静岡県教育委員会が、中学、高校の適切な部活動の運用に向けた指針案(ガイドライン)をまとめた内容によれば、

 

 

中学

平日2時間程度

休日3時間程度

週2日以上の休養日

 

 

高校

平日2時間程度

休日4時間程度

週2日以上の休養日

 

 

とされています。

 

 

ちなみに、スポーツ庁の指針は、中学・高校とも、県教委の中学の指針と同様です。

 

 

指針案は、

「人格形成などに果たす部活動の意義を認めた上で、できる限り短時間に合理的で効率的な部活動をするよう求めている。」

とのこと。

 

 

 

かなり昔の話しですが、私が、中学のときの部活動(野球部)は、とにかくやたらと時間が長い、という印象でした。

 

 

 

時間の効率化は、大事なことだと思います。

 

 

 

静岡高校の野球部の練習を見学したことがあるのですが、学業がトップなのに、甲子園の常連になっている理由がわかったような気がしました。

 

 

 

皆が流れるように動いていて、遊んでいる人が誰もいなく、常時、全員が練習に参加している。

さすが過ぎで、驚きました。

 

 

 

中学の運動部にも、そのような発想がほしいですね。

 

 

 

部活がない日だから、部活が早く終わったから、外部のクラブで練習とか、

逆に、一番活動が活発なのが「帰宅部」という学校もあるようで・・・💧

 

 

 

いずれにしても、今だけを充実させるためというより、将来のことも考えて取り組んだほうがいいように思います。

 

 

関連

部活をがんばっている中3のあなたへ。(👈click)

部活について考える1(👈click) 部活と勉強の両立について(👈click)

 

 

 

2018年4月22日(日)

 

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

 

テーマ:『勉強を楽しくやることは可能か?』

 

 

 

21日(下の記載)の内容より、引き続いて・・・

 

 

 

面談にて、集中することが苦手、とのことでしたが、その対策が「勉強を楽しむこと」とありました。

 

 

 

確かに、勉強を楽しむことができれば、勉強することが苦痛ではなくなるし、ゲームが楽しいのと一緒で、のめり込むので、集中できるようになるでしょう。

こんなにおいしい話はありませんね。

 

 

 

ここで、生徒さん👦に、「勉強が楽しくなるのを待つの?」と質問してみたところ、その通りだとのこと。

 

 

 

残念ですが、これでは、一生、集中して勉強することはないのではないかと思います。確かに、勉強が楽しかったら、苦労はしません。

 

 

 

私は、大勢の優秀な知り合いや、お仕事で出会った優秀な方々を知っています。大人になっても大変勉強されている方々です。

 

 

 

そんな「エリート」な方々でも、「勉強が楽しかった」「勉強が楽しいから成績がよかった」という話は聞いたことがありません。

 

 

 

逆に、どれだけ頑張れたか?ガマンできたか?という話しが多く聞かれ、今だって、勉強が楽しくして仕方がない、という感じの方も記憶にはありませんでしたね。

 

 

 

現実とは、そんなものだと思います。

勉強の中に、問題が出来てうれしい、とか、少しでも興味が持てるように勉強する、というのならわかります。

そのような「面白み」はないとつらいと思います。

 

 

 

しかし、「勉強を楽しむ」ことを期待すると、後で、楽しくなかったからできなかった、という結論になりかねません。

 

 

 

 

これが現実なんだと思います。

 

 

 

 

目標を決めて、それを実現させるための強い思いを持てば、きっと集中しないわけにはいかないはず。

 

 

 

「集中」するのには、テクニックもありますので、以下も参考にしていただければと思います👍

 

 

 

 

 

 

 

2018年4月21日(土)

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

『集中力と継続力について』

 

 

中学の生徒さんとの面談にて、集中力がない、続かないというお話しを聞きました😣

 

 

 

聞いてみると、集中できる時間は10~20分くらいで、気が付いてみるとボ~としていたりする、とのことです。

 

 

 

集中できること、それから、決めたことを継続して続けることは非常に大事です。

 

 

 

これらができれば、自己学習はかなり軌道に乗ると思います。

 

 

 

しかし、これらを改善することは、簡単なことではありませんよね。

 

 

 

簡単であれば、周りが優秀な人ばかりになっているはず(笑)、とお伝えしました。

 

 

 

集中できるようにするためには、どうしたらいいのか?

継続できるようにするためには、どうしたらいいのか?

 

 

 

「集中する」とは、以前のブログでも書かせていただきましたが、技術(スキル)でもあるんです。

「気合」だけではなく、「知る」ことも大事です。テクニカルな部分が結構あるんですよね。

 

 

 

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

 

 

 

そうすれば、時間の使い方や、食事の摂り方、睡眠について、姿勢の保ち方、スイッチの入れ方などなど、工夫できることは意外に多いはずです。

 

 

 

また、「継続は力なり」と言われますが、これは、よく聞かれる言葉なのですが、思った以上に重い言葉だとお話しをしました。

 

 

 

計画を立てるときには、みな、真面目にあれもこれもとてんこ盛りの目標を立て、物の見事に撃沈されます。

決めたことを継続できている人が、結果として一番できているものです。

 

 

 

「やる気」について(👈click)

 

 

 

 

 

理解ができたら、やることを具体化して、計画を立てていただきたいものですね。

 

 

 

関連

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」について(👈click)

 

 

 

 

 

 

80分×2コマを続けて算数をやった小4👩の感想。

続けて英会話教室に行くとか・・・💧

 

 

 

2018年4月20日

 

 

テーマ:発音がわからなければ、英語は上達しないのでは?

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

『静岡県警によると、18日午前9時15分ごろ、静岡市駿河区登呂5丁目の路上で年配男性が刃物のようなものを持って歩いているのが目撃された。(実行者の特徴:黒色カッパ)』 とのことです。

(日本不審者情報センターより)

 

高松中学校前にも立っていたとのことです。

ご参考までに。

 

 

さてさて💧

以下は、保護者さまへの授業の報告メールの内容です。

 

『 (前略)

今日は、不規則動詞の発声練習を中心に行いました。

 

現在、過去、過去分詞、ですが、今のうちから過去分詞も発音までは覚えておいた方が、後々のためと思い、一気にやっています。

今日は、全体の半分程度まで進みました。

 

発声の仕方は、かなり練習したので覚えていると思いますが、やらないとすぐに忘れてしまいます。

とりあえず、一週間は、今日やったところは、毎日、発声練習をしていただきたいと思います。

 

もちろん、つづりが書けるようになることがゴールです。

 

必ず役に立つと思います。

 

(後略) 』

 

持論ですが、英語は、単語がわからなくなってくると、崩れてくるものだと思います。

 

面倒だからと手を抜き出したときが、崩壊への第一歩だと思っています。

 

そんな意味もありますが、単語の中でも動詞はさらに重要だと言えます。なぜなら、動詞は文の中で、主語と同様、幹の部分にあたるからです。

 

塾は個別指導が基本ですが、昨日は、少人数で英単語の発声練習をしました。(37語の現在、過去、過去分詞)

何度も繰り返しました。英語特有の発声に仕方についても。

中学生に混ざって、小学5年生も一緒に(笑)

 

みな、本当に真面目にやっていただきました。

かなり大満足ですv😊

 

先週もやったのですが、中2の生徒さんより、学校の授業がやりやすくなったとのことでしたv😊

成果を報告してもらえるとまたまたうれしいですね。

 

なぜ、発声を徹底したかというと、その後に単語を書けるようにするためです。単語を覚えるためには発音ができなければいけません。

 

なので、まずは発音を徹底してやりました。

 

発音の仕方がわからないで単語を覚えるのは、生徒さんにも言いましたが、「ありえない」ことです。

 

発音がわからないまま英単語を覚えようとしてはいけません(👈click)

 

やらない生徒さんにはできるまで徹底してやります。だって、黙々と「語学」を覚えるのって、変ですからね😱

 

外国の方が、黙って日本語の勉強をしていたら、絶対に日本語は話せれないって、思いませんか?

 

だから、基本的なトレーニングになりますが、英単語の発声をしっかりやってみていただきたいと思います。

 

それでは。

 

関連

発音がわからないまま英単語を覚えようとしてはいけません(👈click)

 

 

 

 

【最新ブログ】

 

日々更新したブログを

ホームページ🏠👈クリック)に掲載しています。

 

 

よろしければ、ご確認くださいね。

 

 

 

 

*反響ブログ紹介

 

 

どんなことにもやり方がある (👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)

家庭教師で成績が上がらない?(👈click)

小さな快挙!(👈click)

続 小さな快挙。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

1Pノートについて(👈click)

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

一発屋にはならないで。(👈click)大切なのは学校の授業のはずです。(改)(👈click) 

「やさしい」「わかりやすい」説明って・・・(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

勉強時間について(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)

勉強しても成績があがらないときに(入塾相談より)(👈click)

こんな生徒さんが来られています(すぐに調べる人はできる)(👈click)

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

静岡県民は朝が早いんです。(👈click) 

パソコン教材の問題点(👈click)

その勉強方法で成績が上がっていますか?(👈click)

 

 

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

 

 

 

 

✧英語

 

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

定期テスト対策について 【英語】(👈click)

新中学1年の方へ、中学でやってる英語がどのようなものだと思いますか?(👈click)

中学生の方へ、2点セットより3点セットがお得ですよ(英語のお話し)(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

 

 

 

✧暗記

 

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

✧集中力

 

「集中力」の流儀1、2 時間の使い方と工夫(👈click)「集中力」の流儀 3 準備編(👈click)

「集中力」の流儀 4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」の流儀5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」の流儀6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」の流儀7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」の流儀8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「集中力」って大事ですよね。ほか。(👈click)

 

  

 

✧進路

 

進路のことも考えてみてよ。(👈click)

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)志望校を決めるときの注意点 (👈click)

中2のあなたへ、進路は決めていますか?(👈click)

 

 

 

✧健康

 

進路のことも考えてみてよ。(👈click)

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click)

 

   

 

 

★★★短期集中特別講座★★★

 

短期集中特別講座Ⅰのレポート集(👈クリック) 

短期集中特別講座の結果発表(👈クリック)

   

 

 

【静岡勉強方法指導塾 ページメニュー】 

  

【ホーム🏠】(👈click) 

【お問い合わせ】(👈click) 

短期集中特別講座(👈click) 

方針(👈click) 

こんな生徒様を募集(👈click) 

授業料・入会料(👈click) 

塾生様・保護者様の声(👈click) 

よくある質問(👈click) 

塾長の部屋(👈click) 

入会の流れ/営業時間/規約(👈click) 

講習・イベント情報(👈click) 

【塾生の部屋】(👈click)  

概要(👈click) 

サイトマップ(👈click) 

 

  

 静岡ぐんぐん塾ホームページ(👈click)へ戻る

 

 

 

静岡県静岡市駿河区の学習塾

静岡ぐんぐん塾 

 

小学生・中学生 個別指導、

中学生勉強方法(学習方法)指導、

学習スケジュール計画立案指導(コーチング)

西ヶ谷敏昭

 

ホームページ(👈クリック)

お問い合わせ(👈クリック)