【勉強方法】受験勉強は貯金といっしょ。 静岡市駿河区学習塾 


 

 

 

 

こんにちは。西ヶ谷です。

 

 

 

『受験勉強は、貯金と一緒。』

 

 

 

そんなたとえ話を生徒さんにしています。

特に個人面談のときに。

 

(マラソンと一緒という例えもしています😊。)

 

 

 

もうお話しの内容の想像がついてしまったかもしれませんね(笑)

 

  

 

 

さて、受験までの勉強は、コツコツと積み上げる貯金のようなものです💰

 

 

 

貯金は早めから積み立てた方が、沢山貯まりますよね。

 

 

 

だから、貯金を早めからスタートした方が、お金が貯まりやすいのと同じで、勉強も早目からスタートしてほしいんですよね。

 

 

 

塾の教室の現場で思うのですが、受験を意識した勉強のスタートは、遅いと確実に苦労します💦

 

 

 

勉強を始めても、簡単には実力はついてこない、点数は上がってこないものなんです。

 

 

 

勉強したら、やった分だけ成績が伸びる、というものではないことを示しています。最初のうちの成長度合いはゆっくりで、ブレイクポイントを経て、大きく成長(成績が伸びること)することになります。 静岡市駿河区 勉強方法学習塾
勉強したら、やった分だけ成績が伸びる、というものではないことを示しています。最初のうちの成長度合いはゆっくりで、ブレイクポイントを経て、大きく成長(成績が伸びること)することになります。 静岡市駿河区 勉強方法学習塾

 

 

 

定期テスト対策も受験対策❓

  

  

 

定期テスト、

どんな認識(定期テストとは、どのような勉強をすればいいものなのか?)で、

テスト勉強をしているのでしょうか?

 

 

 

認識の違いで、やる内容がかなり違ってくると思います。

 

 

 

私の経験からお話しさせていただきますと、

定期テストの勉強は、本当の実力をつけるためのチャンス🔥であると考えていました。

 

 

 

つまり、受験対策にもなるということ。

 

 

 

なので、「ここは出そう」というところは、もちろん勉強しますが、

それ以外のところも、抜けがないようにすることを意識しました。

 

 

 

 

なぜ、そのような勉強をしたのかと言うと、

 

 

 

普段が部活の影響で疲れていて、長時間の勉強をする体力がなかった?ので、

おのずと勉強内容は、学校の授業中心となります。

 

 

 

ということは、定期テスト対策は、普段の勉強でやっていたということになります。

 

 

 

なので、改めて、テスト対策だからといって、ため込んだワークをまとめてやるなんてことはありませんでした😊

 

 

 

もっと細かいところまでやっていこう、

問題のレベルも上げていこう、ということになったんです。

 

 

 

間違っても、

出そうなところにヤマを張るようなことはしませんでしたよ😣

 

 

 

なぜなら、

ヤマが当たるかどうかもわからないですし、当たったところで、テストで点が取れるのはその場かぎり。

 

 

 

で、抜けもれしていた部分は、知らない知識として穴ができてしまうからです😣

 

 

 

だいたい、授業でやってないと、

「やってないから」ということでパスする生徒さんが多いですね😣

 

 

 

私は、授業で直接、やられていなかった個所でも、勉強したことで、

それが実力となり、後々、やっておいてよかったという経験をしています。

 

 

 

その勉強が自分を助けたんです😌

 

 

 

定期テストがそこそこできても、実力テストに弱い人はいますよね。

 

 

 

教科書に書かれている内容は、すべて受験のテスト範囲なのです☝

あまり意識されていないようです💧

 

 

 

だから、いずれは、まんべんなく勉強しなければいけない時がきます。

 

 

 

だったら、どこかで勉強しておいた方がいいってことになりますよね😊

 

 

 

やっぱり、定期テスト対策の勉強も「貯金といっしょ」ってことになるんじゃないでしょうかね?

 

 

 

 

 

🌸反響ブログのご紹介

 

 

どんなことにもやり方がある (👈click)

 あなたにとって勉強よりも大事なこと。(👈click)

「やる気」について(👈click)               

友達関係について(👈click)   

嫌いな教科は苦手だからです。(👈click)

自分が学ぶことと、それを他人に教えることとは全く違うことなのです。(👈click)礼儀正しい人は「もっている」。(👈click)

家庭教師で成績が上がらない?(👈click)

小さな快挙!(👈click)

続 小さな快挙。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

ノートのポイント。 (👈click)

1Pノートについて(👈click)

目的を考えてノートをとっていますか?(👈click)

一発屋にはならないで。(👈click)大切なのは学校の授業のはずです。(改)(👈click) 

「やさしい」「わかりやすい」説明って・・・(👈click)

勉強時間について(👈click)

書き取りのための書き取りはそろそろ・・(👈click)

ちゃんと計画・スケジュールを立てていますか?(👈click)

勉強方法にはこだわりを持ってください(👈click)

同じやり方では、同じ結果を生みます。(👈click)

勉強時間について(👈click)

小学生への〇つけについて(👈click)

スマホという時間泥棒にはお気を付けください。(👈click)

勉強しても成績があがらないときに(入塾相談より)(👈click)

こんな生徒さんが来られています(すぐに調べる人はできる)(👈click)

勉強ができる人の7つの特徴。(👈click)

数学の点数が4か月で4倍‼(👈click) 

静岡県民は朝が早いんです。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 部活と勉強の両立について(👈click)

全員合格しました。(👈click)

分厚いテキストについて(👈click)

 

 

 

  

✧数学

 

塾での数学(算数)の考え方と教え方について(👈click)

数学の勉強の基本について(👈click)

数学は答え見ながら解いちゃダメだよ!(👈click)

結果オーライじゃないよ。(中1数学:問題解説)。(👈click)

今やっている展開の公式とはなんなのか?(👈click)

証明問題ができない。(👈click)

数学は図を描くとわかることがあります。(👈click)

数学の応用問題を習ってないって?(👈click)

生徒さんのレポートより。数学の難問に挑戦。20180117(👈click)

連立方程式の過去問が解けた。(数学)(👈click)

球の表面積と体積の覚え方指南。(👈click)

「苦手」から「得意」へ。(👈click)

「みはじ」について(👈click)

数学には数学的な考え方がある。(👈click)

「やり方」より「考え方」(👈click)

 

 

 

 

✧英語

 

英語の勉強、基本の基本!(👈click)

英語「分詞」と「受動態」の違い。(👈click)

定期テスト対策について 【英語】(👈click)

新中学1年の方へ、中学でやってる英語がどのようなものだと思いますか?(👈click)

中学生の方へ、2点セットより3点セットがお得ですよ(英語のお話し)(👈click)

英語発音記号攻略・冬期プチセミナー(終了しました)(👈click)

単語テストのための単語の覚え方。(👈click)

「動詞」が2つある英文。(👈click)

 

 

 

 

✧その他の教科 

 

漢字は書かないと忘れるよ。(👈click) 

小学生:漢字の「とめ・はね・はらい」当塾の方針。(👈click) 

習ってない漢字も攻めていきます!(👈click)

小学生の漢字の自己採点の落とし穴(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?1(👈click)

地図帳がなくて地理ができるのか?2(👈click)

生徒さんのレポートより。地理は地図。(👈click)

作文・感想文が苦手です。(👈click)

 

 

 

 

✧暗記

 

暗記も工夫してみれば。(👈click)

暗記の勉強も継続は力。(👈click)

ただの丸暗記ではつらい。(👈click)覚えるためには調べることも必要(暗記力)(👈click小さなことでも継続は力。(暗記力・継続力)(👈click)

暗記大作戦。生徒さん感想(👈click)

暗記大作戦。(👈click)

暗記大作戦。報告1(👈click)

暗記大作戦。報告2(👈click)

暗記大作戦。報告3(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

 

 

 

 

中力

 

「集中力」1、2 時間の使い方と工夫(👈click)「集中力」3 準備編(👈click)

「集中力」4 習慣編(勉強場所)(👈click)

「集中力」5 習慣編(勉強時間)(👈click)

「集中力」6 習慣編(食事)(👈click)

「集中力」7 習慣編(睡眠)知識と活かし方(👈click)

「集中力」8 習慣編 椅子に座る姿勢(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「集中力」って大事ですよね。ほか。(👈click)

集中力、個人面談より 1(👈click)

 

 

 

 

✧進路

 

進路相談:偏差値52、公立高校 普通科志望「どこに行けますか?」(👈click)

志望校と友達は関係ないよ。(👈click)

志望校を決めておきましょう(👈click)志望校を決めるときの注意点 (👈click)

中2のあなたへ、進路は決めていますか?(👈click)

併願は不利なんです。(👈click)

 面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

中学受験直前対策。(👈click)

面接練習 気が付いたこと(中学受験編)。(👈click)

 

 

 

 

✧健康

 

健康と集中力のお話し(魚食)。(👈click)

「動詞」のない英文。(おまけ 健康 風邪の咳)(👈click)

勉強ができるための朝食。1 健康(👈click)

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

 

 

 

 

✧最近の出来事  

 

最近の出来事 (👈click) 

  

 

 

 

✧ブログ集

 

ホームページ解説集(👈click)

点数爆上げ!暗記大作戦。ブログまとめ(👈click)

「集中力」ブログ集(まとめ)。(👈click)

「やる気」に関する記事のご紹介(👈click)

衝撃!塾に行っていれば安心なのか?(ブログまとめ)(👈click) 

健康に関するブログ記事のまとめ(👈click)

  

 

 

 

 

 

 

 

成長曲線という、時間(努力の量)と成長の度合いを示したグラフがあります。

 

 

 

この図は、自分では努力を積み重ねたつもりでも、最初のうちはしばらく成長しないで、

後からグンと伸びてくる特性を示しています。

 

 

 

努力した分、伸びるのが努力曲線。

現実の勉強は、努力曲線(直線)のようにはいかず、成長曲線のように伸びていくものです。

 

 

 

ここが、みなが誤解をするところです🚫

 

 

 

そんな問題もあることから、受験の準備は早めがいいと思うんです。

 

 

 

あまりに成績が伸びない時期が長引けば、対策を打たなければいけません。

勉強の仕方もすぐに上手くはなりません。

 

 

 

あわててやっても、そんなにすぐに力はつきません😣

 

 

 

勉強方法を学べばすぐに成績が伸びるとお考えの方がおられるようですが、、そんなものではありません。

 

 

 

なので、想定外のことが起こってもいいように早め早めの準備をお願いしますね。

 

 

 

受験勉強は貯金と一緒。

早めに積み立てていきましょうね。

 

 

 

今の状態が借金状態だったら、まずは早く借金返済を🔥